花ごころのFRINGE
こんにちは、八木です
皆さん、赤くて大きい月を見たことありますか
私も山根ちゃんも、違う日なのですが最近見ました
今までで初めて見たのですが、とても赤くて大きくて吸い込まれそうな感覚で不気味でした
でも逆にこんなの初めて見たので神秘的でした
後で調べてみたら、大気の影響による現象で太陽や夕日が赤く見えるのと同じで、月の出・月の入りのときのように月が地(水)平線に近い時に赤っぽく見えるのだそうです
大きく見えるのは、はっきりしたことが分からないみたいですがこれも地(水)平線近くにある時の方が大きく見えるようです。でも二つ説があるみたいで、一つは無意識に周りのものと比較してしまう。もう一つは、垂直方向と水平方向では、水平方向の方が大きく見える説らしです。
いつも見る月と同じなのになんか不思議ですね
私や山根ちゃんがみたのは、月の出の地平線近くの月だったのかもしれませんね
詳しくはよく分からないのですが、少し勉強になったかもです
また皆さんも夜空を見上げてみてください
見れるかもです
いつ見れるのだろう・・・・・
さて、話はだーいぶんそれましたが
商品紹介をしていきたいと思います
本日は、花ごころの商品を紹介していきたいと思います
花ごころとは、園芸肥料、用土、用品の企画・開発・輸入・製造・販売などをされている会社です
その中でも、FRINGEという商品を紹介します


FRINGE TRAY
¥1,260
インパクトのあるデザインが特徴的でガラスで出来たトレイです。
アクセサリー置いたり、絵柄が可愛いので飾りとして置いてもいいですね

FRINGE GRASS MAGNETS
¥2,100
おはじきのようなデザインのガラスで出来たマグネットセット。
一つ一つ絵柄が違うところがいいですね
とめてみるとこんな感じです

お気に入りのポストカードや写真、いろんなものをとめてみてはいかがですか
プレゼントにも喜ばれると思います


皆さん、赤くて大きい月を見たことありますか

私も山根ちゃんも、違う日なのですが最近見ました

今までで初めて見たのですが、とても赤くて大きくて吸い込まれそうな感覚で不気味でした

でも逆にこんなの初めて見たので神秘的でした

後で調べてみたら、大気の影響による現象で太陽や夕日が赤く見えるのと同じで、月の出・月の入りのときのように月が地(水)平線に近い時に赤っぽく見えるのだそうです

大きく見えるのは、はっきりしたことが分からないみたいですがこれも地(水)平線近くにある時の方が大きく見えるようです。でも二つ説があるみたいで、一つは無意識に周りのものと比較してしまう。もう一つは、垂直方向と水平方向では、水平方向の方が大きく見える説らしです。
いつも見る月と同じなのになんか不思議ですね

私や山根ちゃんがみたのは、月の出の地平線近くの月だったのかもしれませんね

詳しくはよく分からないのですが、少し勉強になったかもです

また皆さんも夜空を見上げてみてください


いつ見れるのだろう・・・・・

さて、話はだーいぶんそれましたが


本日は、花ごころの商品を紹介していきたいと思います

花ごころとは、園芸肥料、用土、用品の企画・開発・輸入・製造・販売などをされている会社です

その中でも、FRINGEという商品を紹介します



FRINGE TRAY
¥1,260
インパクトのあるデザインが特徴的でガラスで出来たトレイです。
アクセサリー置いたり、絵柄が可愛いので飾りとして置いてもいいですね


FRINGE GRASS MAGNETS
¥2,100
おはじきのようなデザインのガラスで出来たマグネットセット。
一つ一つ絵柄が違うところがいいですね

とめてみるとこんな感じです


お気に入りのポストカードや写真、いろんなものをとめてみてはいかがですか

プレゼントにも喜ばれると思います


スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://ashunastaff.blog18.fc2.com/tb.php/65-1f95d1ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)