fc2ブログ

2023-06

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Men's GIFTパート4

こんにちは。




最近気になるもの。




index.jpg




三浦しをん著「むかしのはなし」。

今「昔話」が生まれるとしたら、をテーマに書いた小説なんだそうです。

実はまだ読んでる途中なのですが、軽い話ではないけれどおもしろいです。

例えばかぐや姫とか、はなさか爺さんとかの昔話とリンクさせて現代に起こりえそうな物語が

描かれています。

昔話とのつながりもふんわりつながっている感じなので無理やり感もなくて読みやすいですよ。

最後に大きなことが待っている予感です。

感想は読了の後に報告しますね。












-----------------------------








Men's GIFT4






mensgift07.jpg



上左: KAKURA A5レザーシステム手帳/¥12,420
上右: Tapir フレーゲクリーム/¥1,728
Tapir レーダーオイル/¥2,592
Tapir レーダーバルサム/¥1,620
Tapir 汚れ落としブラシ/¥1,296
下: ANCHOR BRIDGE × ROBERU カモフラージュ ベルト レザーカメラストラップ/¥15,120











レザーとメンテナンス。

レザーアイテムの魅力はなんといっても経年変化を楽しめる点ではないでしょうか。

使い方次第では孫の世代くらいまでは余裕で使えると思います。

しかし天然皮革は水分にも弱いし極度の乾燥にも弱いデリケートな素材です。

やはりメンテナンスをしたほうが長持ちしますし変化もツヤや色合いなどがより美しくなります。

また、お気に入りのものをメンテナンスしている時間、それもまた至福なのではないでしょうか。








mensgift06.jpg


KAKURA

エコロジーペーパーや竹、土の温もりが伝わる陶器や革などの天然素材を使用したステーショナリーや
インテリア雑貨などを大阪の工房で製作している石原ゆかり氏によるプロダクトです。

代表作でもあるシステム手帳は一枚革で包み込むような独特のデザインが特徴。
軽量であり、中の紙が傷まないという使う側にとっては嬉しい利点がありつつ
スタイリッシュでおしゃれ。利点しかない手帳です。

別売りのカードポケットやフリーポケットを使ってカスタマイズすれば
すっきり整理もできて便利ですよ。

KAKURAのブランドページはこちらです









mensgift04.jpg



ROBERU

Roberu®の作品は(自然)をテーマに、天然タンニン染めや自然な風合いで
染料染めされた革を厳選し使用しています。
素材の特性を生かし、素材に合ったアレンジを加え 使われる人の日常に溶け込むよう、
すべてハンドメイドで製作。

永年使用に耐えられる縫製をおこない、
時と共に 風合いを増し輝きだす過程を楽しめるアイテムがそろっています。

初めてROBERUのカメラストラップと見たとき、きれいなカメラストラップだなーと思ったことを覚えています。
とことんシンプルなデザインなので縫製やカッティング、革の質感などが際立って非常に美しいカメラストラップです。
カメラ好きの方には喜ばれること間違いなしではないでしょうか!

ROBERUのブランドページはこちらです






mensgift05.jpg


Tapir


タピールは、1983年にドイツ中部ニーダーザクセン州、ハルツ山地にほど近い小さな村に誕生した
皮革ケア用品のメーカーです。
当時学生だったボードーが友人達とともに、大切な靴を磨くために最良のワックスを
作ろうと考えたのが始まりです。
長い時間を経て完成したワックスは自然とともに歩んできた人間の長い歴史を基礎に、
天然素材だけを使った製品となりました。

レザーメンテナンスアイテムも最近ではお手ごろ価格の化学製品が多くなっていますが、
天然素材である革にはやっぱり天然素材が一番です。
匂いもオレンジのさわやかな香りですので化学製品の刺激臭が苦手な方にもおすすめ。
レザー好きさんにはかなりおすすめのアイテムです。

Tapirのブランドページはこちらです



スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ashunastaff.blog18.fc2.com/tb.php/496-46eae488
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スターバックスセミナー «  | BLOG TOP |  » 2月の定休日

プロフィール

ashuna-staff

Author:ashuna-staff
ashuna note (ブログ)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ashunaについて (52)
SHOP情報(営業時間/定休日等) (60)
infomation (5)
インテリア雑貨 (80)
アパレル雑貨 (85)
kids(キッズ) (10)
ステーショナリー (33)
キッチン (74)
ビューティー (17)
バス ツール (10)
staff (82)
buyer (9)
press (13)
ガーデン (2)
デザイン家電 (1)
カメラストラップ (9)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
現在の閲覧者数: