スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
祝!5周年
こんにちは!
ちょっと遅くなってしまいましたが、先日15日でashuna5周年を迎えました!!
5年ってあっという間ですね。ほんとに。
なにはともあれ無事5周年を迎えられて嬉しい限りです。
皆様の支えがあってのことと感謝しております!
これからもashunaを宜しくお願い致します!!!
では、新商品の入荷情報です!
ashunaに「ROBERU」が加わりました!
ロベルはは(自然)をテーマに、天然タンニン染めや自然な風合いで染料染めされた革を厳選し使用しています。
素材の特性を生かし、素材に合ったアレンジを加え 使われる人の日常に溶け込むよう、
すべてハンドメイドで製作。
永年使用に耐えられる縫製をおこない、
時と共に 風合いを増し輝きだす過程を楽しめるアイテムがそろっています。

ROBERU / ヌメ革 レザーカメラストラップ
¥9,180
植物タンニンでなめされたレザーを使用したカメラストラップ。
首や肩に当たる部分は最大で5cmと幅を広く作られていて負担を軽減してくれます。
裏当てもついていますので丈夫で色落ちを防いでくれる効果もあります。

両サイドに付いた美錠で大幅な長さ調節ができますので女性から男性まで幅広くお使いいただけます。

Lether Factory Roberuのロゴ。
控えめな感じがまたいいですね。
ロゴよりもレザーの質感を見て!って感じがあらわれています。

接合部分にも美錠を採用。
これがとっても便利です!
カメラストラップはナイロンテープで留めるタイプが多いように思うのですが
あれって取り付けるのが大変なんでよね。
だからこそ取れにくくていいのかもしれませんが。
美錠だって取れにくさでは同じです。
なのに付け外しが楽チンといういいとこいっぱいなのです。

ROBERUお路地なるのパッケージに入れてお渡ししますのでギフトにもオススメですよ♪
カラーはブラックの他にキャメルがあります。
商品ページではキャメル画像がたくさんありますので是非チェックしてみてください!
ブラック、キャメル共に経年変化で風合いを増していきます。
使うのが楽しくなるカメラストラップですよ!
ROBERU / ヌメ革 レザーカメラストラップの商品ページはこちらです。
ちょっと遅くなってしまいましたが、先日15日でashuna5周年を迎えました!!
5年ってあっという間ですね。ほんとに。
なにはともあれ無事5周年を迎えられて嬉しい限りです。
皆様の支えがあってのことと感謝しております!
これからもashunaを宜しくお願い致します!!!
では、新商品の入荷情報です!
ashunaに「ROBERU」が加わりました!
ロベルはは(自然)をテーマに、天然タンニン染めや自然な風合いで染料染めされた革を厳選し使用しています。
素材の特性を生かし、素材に合ったアレンジを加え 使われる人の日常に溶け込むよう、
すべてハンドメイドで製作。
永年使用に耐えられる縫製をおこない、
時と共に 風合いを増し輝きだす過程を楽しめるアイテムがそろっています。

ROBERU / ヌメ革 レザーカメラストラップ
¥9,180
植物タンニンでなめされたレザーを使用したカメラストラップ。
首や肩に当たる部分は最大で5cmと幅を広く作られていて負担を軽減してくれます。
裏当てもついていますので丈夫で色落ちを防いでくれる効果もあります。

両サイドに付いた美錠で大幅な長さ調節ができますので女性から男性まで幅広くお使いいただけます。

Lether Factory Roberuのロゴ。
控えめな感じがまたいいですね。
ロゴよりもレザーの質感を見て!って感じがあらわれています。

接合部分にも美錠を採用。
これがとっても便利です!
カメラストラップはナイロンテープで留めるタイプが多いように思うのですが
あれって取り付けるのが大変なんでよね。
だからこそ取れにくくていいのかもしれませんが。
美錠だって取れにくさでは同じです。
なのに付け外しが楽チンといういいとこいっぱいなのです。

ROBERUお路地なるのパッケージに入れてお渡ししますのでギフトにもオススメですよ♪
カラーはブラックの他にキャメルがあります。
商品ページではキャメル画像がたくさんありますので是非チェックしてみてください!
ブラック、キャメル共に経年変化で風合いを増していきます。
使うのが楽しくなるカメラストラップですよ!
ROBERU / ヌメ革 レザーカメラストラップの商品ページはこちらです。
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://ashunastaff.blog18.fc2.com/tb.php/479-a8580c59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)