fc2ブログ

2023-06

grandidレザーウォレット

こんにちは。

もう11月。

早いです。あっという間に1年が終わろうとしています。

今日11月8日はいい歯(118)の日だそうです。

いつもより丁寧に磨いてみましょう。

ほか、1895年にヴィルヘルム・レントゲンがX線を発見した日です。

この発見のおかげで医療はもちろん様々な分野で役立ったのではないでしょうか。

こういう大発見をできる人は何を見て感じて思いつくのだろうとふと思います。

思ったところで私にはそんな才能はございませんが。



と、11月8日の説明をしたところで本題です。





top_20141108114013e3e.jpg


grandidのプロダクトは「四季」のイメージを元に
journey / military / work /modern / の4つのスタイルを軸にしています。

異素材を組み合わせる楽しさと飽きのこないシンプルなデザインで
身につける人を最大限に引き立てるモノづくりがコンセプトです。



grandidのレザーアイテム。



_DSC0813.jpg




_DSC0825.jpg


grandid 二つ折りレザーウォレット / ¥23,760
商品ページはこちらです

_DSC0819.jpg


栃木レザー社のフルベジタブルタンニングレザーを贅沢に使用。

ポケットと留め具には、頑丈なデッドストックの ベルギー軍のテント生地を使用しています。

異素材を組み合わせることでより強度を増しデザインのアクセントにもなっています。



_DSC0821.jpg

カードケース部分にもテント生地。

カードもたくさん入ります。


_DSC0823.jpg


小銭いれのしきりって結構大事ですよね。

急いでるときとか、自分の後ろに人が並んでるときとか、焦って小銭をうまく見分けつけられなくて

もういいやってお札出して小銭がたまってしまうことが私には多々あります。

500円、100円、50円とその他小銭を分けてるだけでかなり見やすくスムーズにとりだせます。

この財布は大きく開くのでとても使いやすいです。


_DSC0824.jpg


内側にgrandidの刻印が入ります。



_DSC0826.jpg


grandid レザーカードケース / ¥16,200



_DSC0827.jpg


留め具にテント生地。

ブラウンにはベージュ、ブラックにはカーキの生地を使用しています。


_DSC0828.jpg


カードの収納ポケットは全部で7箇所あるのでごちゃごちゃなりがちな名刺や

カードの整理がしやすいよう考えています。


_DSC0829.jpg

こちらも内側にgrandid。

grandidのオリジナルボックスに入っていますのでプレゼントにもぴったりですよ。

クリスマスのギフトにいかがでしょうか。

grandidの商品ページはこちらです

grandidのflag shopでもあもあるRustique Blancでも販売しております。
Rustique Blancでは財布やカードケース以外にもトートバッグとショルダーバッグを販売しております。
是非チェックしてみてください!

Rustique Blanc
grandidの商品ページ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ashunastaff.blog18.fc2.com/tb.php/478-a4b15d9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

祝!5周年 «  | BLOG TOP |  » 11月の定休日

プロフィール

ashuna-staff

Author:ashuna-staff
ashuna note (ブログ)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ashunaについて (52)
SHOP情報(営業時間/定休日等) (60)
infomation (5)
インテリア雑貨 (80)
アパレル雑貨 (85)
kids(キッズ) (10)
ステーショナリー (33)
キッチン (74)
ビューティー (17)
バス ツール (10)
staff (82)
buyer (9)
press (13)
ガーデン (2)
デザイン家電 (1)
カメラストラップ (9)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

現在の閲覧者数: