fc2ブログ

2023-05

ペペロミア

こんにちは、山根です

最近驚くことがありました。

ashunaにはお店の中にいくつか観葉植物が置いてあります。

なかなか育てるのが難しくて、何回か失敗しながら、

今も時々失敗しながら、せっせと水遣りや栄養補給と手を尽くしています!

そのなかでもこれまでずっと絶好調に青々と育ってくれている観葉植物がいます!


P7021824.jpg


このお方です。

買ったときは葉っぱが2枚出ているだけだったんです!

肉厚な葉っぱが特徴的なそれはそれはかわいらしい姿だったのです。

実は購入したときに植物の名前を見ずに買ってしまったのですが、

そんなに大きくならないだろうと思い込んでいました。

しかし日に日に大きくなる。

大きくなりすぎて自分の枝さえささえらんなくなったときもありました。

しかし、太陽に当たる向きを少し変えるだけでバランスが取れて1日で枝復活!

大きな葉っぱが半分に折れてちぎれてしまっても、残ったほうの半分は何事も無かったかのように

ごく普通に成長していくんです。

強い植物だということは常に思っていました。

気がつくともう成長が楽しみで仕方なくなってたんですね。

しかしちょっとだけ怖かった。

なぜこんなにも元気なのか?

同じ世話の仕方をしているのにほかの植物は気がつくと元気が無くなっていたり、

葉っぱが一部枯れかけたりと気が気じゃなかった。

ほかの植物が人間の2歳くらいなら、

この元気な植物は15歳くらいのお兄さん的存在だったんです。

わたしの中ではですけどね!笑

そんなとき、写真を撮るのに葉っぱを3枚くらい

お借りすることになります。

これまでの成長を見てきた分少し心が痛むというか、ハサミを入れるのに

少し躊躇してしまうほどでした。

しかしここは仕方が無い!と3枚葉っぱを拝借し、写真を撮りはじめました。

思った以上に撮影に時間がかかってしまいまして、1日じゃ終わらなかった。

明日にはこの葉っぱは枯れてしまっているだろうな。

と思いながら次の日見ると普通に元気。

その日も撮影。しかし時間が無くてもう少しを残して次にすることに。

しかも次の日は休みなので2日後になるわけです。

さすがに葉っぱも無理だろうと。

そして出勤。

まさかの葉っぱ割と元気。<

感動です!4日目にしてもなお元気にそこにいる葉っぱに感動しましたよ。

その日の撮影はさっさと終わらせかのですが

その葉っぱを捨てるにはかわいそうなのと、こんなにも活躍してもらって申し訳ないという思いで

お店の外に置いているプランターに感謝を込めて挿したんです。

土の中なら少しでも長く生きていられるのではないかと思いましてね。


P7021823.jpg


次の日、普通に元気。

その次の日全然元気。

1週間後余裕で元気。

ちょっと、ちょっとだけ不安になって葉っぱを持ち上げてみたんです。

根っこは生えていない様子。

この生命力はどこにあるんだろうと思いながら見守り続け、

次第に葉っぱを持ち上げて根っこチェックをすることも無くなり、

周りのワイヤープランツの大きなベビー的存在で放置して、

今に至るまで約2ヶ月くらい。

ついこないだ1ヶ月半ぶりの根っこチェックしてみたら、



しっかり根付いてました!!!



ここえきて初めて植物の名前を知りたくなって調べることに。

結果ペペロミアというコショウ科の植物であることが判明しました。

そこには「葉挿しでふやすことができます。」の文字。



もはやペペロミアの手のひらで転がされていたのです。

兄的存在はボス的存在にスピード出世。

誰が大きなベビーなどと言ったものか。

今はashunaのボスとしてお店に緑を与えてくれています。

ashunaのボスはすごかった!!!

とある植物のお話でした。

お付き合いありがとうございました。


【今月の定休日についてお知らせです】

ashunaでは毎水曜日は定休日となります。

別途、今月は下記お日にちも定休日をいただきます。

7/14(日),7/21(日),7/28(日)

お休みをいただいている期間の商品の発送・お問い合わせ等への返答、

ご注文に関するご連絡はお休みとさせて頂きます。
 
お休み中に頂戴したご注文、お問い合わせ等は翌営業日に対応させていただきます。

予めご了承宜しくお願い致します。


営業時間:11:00~19:00


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ashunastaff.blog18.fc2.com/tb.php/416-128650ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

営業時間についてのお知らせ «  | BLOG TOP |  » Teha'amanakカメラストラップ再入荷しました!

プロフィール

ashuna-staff

Author:ashuna-staff
ashuna note (ブログ)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ashunaについて (52)
SHOP情報(営業時間/定休日等) (60)
infomation (5)
インテリア雑貨 (80)
アパレル雑貨 (85)
kids(キッズ) (10)
ステーショナリー (33)
キッチン (74)
ビューティー (17)
バス ツール (10)
staff (82)
buyer (9)
press (13)
ガーデン (2)
デザイン家電 (1)
カメラストラップ (9)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

現在の閲覧者数: