年末のご挨拶
こんにちは。
2015年最後の営業日となりました!
今年も、多くのお客様から多大なご支援を頂き、スタッフ一同、大変充実した1年となりました。
ご来店下さったお客様、いつもashunaに素敵な商品を届けてくださる業者さま、
みなさんに支えられ年末を迎えることができました。
ありがとうございます。
2016年もお客様に喜んで頂ける商品をお伝えできるよう、
努めてまいります。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
ashunaの年末年始の営業予定です!
2015年12月30日~2016年1月4日までお休みをいただきます。
新年は1月5日(火)11:00より営業開始となります。
良い年越しをお過ごしくださいませ。
皆様の新年が素晴らしい一年になりますよう、
心よりお祈りしております。
ashunaスタッフ一同
2015年最後の営業日となりました!
今年も、多くのお客様から多大なご支援を頂き、スタッフ一同、大変充実した1年となりました。
ご来店下さったお客様、いつもashunaに素敵な商品を届けてくださる業者さま、
みなさんに支えられ年末を迎えることができました。
ありがとうございます。
2016年もお客様に喜んで頂ける商品をお伝えできるよう、
努めてまいります。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
ashunaの年末年始の営業予定です!
2015年12月30日~2016年1月4日までお休みをいただきます。
新年は1月5日(火)11:00より営業開始となります。
良い年越しをお過ごしくださいませ。
皆様の新年が素晴らしい一年になりますよう、
心よりお祈りしております。
ashunaスタッフ一同
スポンサーサイト
HASAMI PORSELAIN
こんにちは。
日本有数の窯業の盛んな地、長崎県波佐見町でつくられる器「HASAMI PORCERAIN」の紹介です。

江戸時代から続く伝統を受け継ぎ、篠本拓宏(tortoise)のディレクションにより
現代のコンセプトで生まれたHASAMIPORCERAIN。

特徴は一切の装飾性のないシンプルなデザイン。
日本の伝統的な形態の根本でもある、潔くすっきりとした直線的なデザイン。
他にはないシャープなフォルムが食卓をぐっと引き締めます。
またHSAMI PORCERAINの器のサイズは、一定のモジュールに従っており、マグカップ、ボウル、トレイなど個々のアイテムが
共通の直径でデザインされているため、自由なスタッキングが可能で、収納時や運搬時も無駄がなのも魅力。
また同じ種類の器であれば入れ子の要領でこちらもすっきりと収納できます。
あえて見えるところに置いて魅せる収納としても。
このかたちは日本の重箱からインスピレーションを受けてできたかたち。
やはり昔の人の知恵は偉大ですね。

さらに、トレイがボウルのフタになり、単体ではプレートとしても使えるように、多機能性も備わっています。

そしてもうひとつの特徴はマットな質感。
器が手や口に触れた時の感覚にある。陶器に比べて引き締まったシャープさがあり、
通常の磁器よりも優しく有機的な感触が心地よい。

素材は天然の天草陶石からつくられる磁器の原料に、独自の比率で陶土を混ぜたもの。
以前に波佐見で焼かれた陶磁器のサンプルを再現し、ありのままの素材感を生かす釉薬が配合されています。

サイズはφ85mmからφ255mmと幅広く、使うシーンによって使い分けられ便利。
器がシンプルなのでお料理が引き立ってより美味しそうに魅せてくれます。

ギフトにもいかがでしょうか?
HASAMI PORCELAINの商品ページはこちらです
日本有数の窯業の盛んな地、長崎県波佐見町でつくられる器「HASAMI PORCERAIN」の紹介です。

江戸時代から続く伝統を受け継ぎ、篠本拓宏(tortoise)のディレクションにより
現代のコンセプトで生まれたHASAMIPORCERAIN。

特徴は一切の装飾性のないシンプルなデザイン。
日本の伝統的な形態の根本でもある、潔くすっきりとした直線的なデザイン。
他にはないシャープなフォルムが食卓をぐっと引き締めます。
またHSAMI PORCERAINの器のサイズは、一定のモジュールに従っており、マグカップ、ボウル、トレイなど個々のアイテムが
共通の直径でデザインされているため、自由なスタッキングが可能で、収納時や運搬時も無駄がなのも魅力。
また同じ種類の器であれば入れ子の要領でこちらもすっきりと収納できます。
あえて見えるところに置いて魅せる収納としても。
このかたちは日本の重箱からインスピレーションを受けてできたかたち。
やはり昔の人の知恵は偉大ですね。

さらに、トレイがボウルのフタになり、単体ではプレートとしても使えるように、多機能性も備わっています。

そしてもうひとつの特徴はマットな質感。
器が手や口に触れた時の感覚にある。陶器に比べて引き締まったシャープさがあり、
通常の磁器よりも優しく有機的な感触が心地よい。

素材は天然の天草陶石からつくられる磁器の原料に、独自の比率で陶土を混ぜたもの。
以前に波佐見で焼かれた陶磁器のサンプルを再現し、ありのままの素材感を生かす釉薬が配合されています。

サイズはφ85mmからφ255mmと幅広く、使うシーンによって使い分けられ便利。
器がシンプルなのでお料理が引き立ってより美味しそうに魅せてくれます。

ギフトにもいかがでしょうか?
HASAMI PORCELAINの商品ページはこちらです
12月の定休日のご案内
こんにちは!
2015年も残り1ヶ月を切りました。
早い!
残り少ない2015年をめいいっぱい楽しみましょう!
それでは12月の定休日のご案内です。
毎週水曜日
2,9,16,30
23日は水曜日ですが営業いたします!
第2、第4日曜日
13,27
その他別途、今月は下記お日にちもお休みをいただきます。
4(金).8(火),19(土),20(日)
年末年始のお休み
2015年12月30~2015年1月3日
年内発送は12月29日の15時までのご注文とさせていただきます。
ashuna online storeではお休みをいただいている期間の商品の発送・お問い合わせ等への返答、
ご注文に関するご連絡はお休みとさせて頂きます。
お休み中に頂戴したご注文、お問い合わせ等は翌営業日に対応させていただきます。
2015年も残り1ヶ月を切りました。
早い!
残り少ない2015年をめいいっぱい楽しみましょう!
それでは12月の定休日のご案内です。
毎週水曜日
2,9,16,30
23日は水曜日ですが営業いたします!
第2、第4日曜日
13,27
その他別途、今月は下記お日にちもお休みをいただきます。
4(金).8(火),19(土),20(日)
年末年始のお休み
2015年12月30~2015年1月3日
年内発送は12月29日の15時までのご注文とさせていただきます。
ashuna online storeではお休みをいただいている期間の商品の発送・お問い合わせ等への返答、
ご注文に関するご連絡はお休みとさせて頂きます。
お休み中に頂戴したご注文、お問い合わせ等は翌営業日に対応させていただきます。