☆2009年☆
こんにちは
山根です
とうとう大晦日ですねぇ
しつこいようですが、ashunaでは今日から1日にかけて、オールナイトで開けてイベントをしています
皆さん、お参りのついでにお越し下さいませ
ちなみに、2・3・4日はお休みを頂いております
年末ということで、ここで少し挨拶をさせていただきます
ashunaがopenしてから早1ヶ月半経ちました
2009年たくさんのお客様に来ていただき、たくさんの方に支えていただきました
本当にありがとうございました

感謝感謝でございます
2010年、ashunaはよりパワーアップして皆様に素敵な商品をお届けできればと思っています

来年もashunaでは皆様のライフスタイルのお手伝いができるよう魅力たっぷりのアイテムを揃えて、皆様のご来店を心よりお待ちしております
2010年・・・皆様にとってよい年でありますように

山根です

とうとう大晦日ですねぇ

しつこいようですが、ashunaでは今日から1日にかけて、オールナイトで開けてイベントをしています

皆さん、お参りのついでにお越し下さいませ

ちなみに、2・3・4日はお休みを頂いております

年末ということで、ここで少し挨拶をさせていただきます

ashunaがopenしてから早1ヶ月半経ちました

2009年たくさんのお客様に来ていただき、たくさんの方に支えていただきました

本当にありがとうございました


感謝感謝でございます

2010年、ashunaはよりパワーアップして皆様に素敵な商品をお届けできればと思っています


来年もashunaでは皆様のライフスタイルのお手伝いができるよう魅力たっぷりのアイテムを揃えて、皆様のご来店を心よりお待ちしております

2010年・・・皆様にとってよい年でありますように

スポンサーサイト
SWITCH
こんにちは、八木です
いよいよ明日は大晦日ですね
ashunaでは、明日09'12/31 17:00~10'1/1 お昼頃までお店を開け楽しいイベントを企画していますので、ぜひお友達やご家族、彼氏、彼女どなたでも誘ってお越し下さい
まだどこへ行こうか迷っている方、ashunaまでぜひ
総社からも近いのでお参りついでにもいらして下さい
スタッフ一同心よりお待ちしています
さて、本日は「SWITCH」についてご紹介したいと思います
楽しい明日へ、スウィッチしよう!!
考え方を変えてみる
古いものから新しいものへ
知っていることから知らないことへ
今日よりも楽しい明日へ
それがSWITCHのコンセプトです!!
SWITCH(スウィッチ)とは大阪にあるカナタ製作所のブランドでソファ・チェア・ダイニングテーブル・ローテーブル・ラグ・クッション・ラックなど、SWITCH独自の空間を日々考え、商品開発をされています。
ashunaに置いてあるSWITCHの商品です


PLATZ Sofa 2P(ニュースター・ライトグレー)
アクリル100%
Materials 肘脚部 ブナ無垢材 オイル塗装
Size W1110 D750 H705
¥76,650
MOKO Cushion Cover
アクリル100%
Size W450×H450
カラー GR、BR
カバー/¥3,045 クッション(羽毛)/¥1,260

TA Table
Size W900 D450 H380
Materials メラミントップ 脚/アルミダイキャスト
¥31,000
F Stool(レスト・グリーン)
アクリル100%
Size W450 D450 H400
Materials 脚/ラバーウッド
¥16,800
ACCENT Rug Argyle Check BR
アクリル100%
Size W1900×D1300
¥32,000
※床暖房・ホットカーペット対応
以上、ashunaに置いてあるSWITCHの商品でした
他にもたくさん家具がありますので、カタログを見てお好きな家具を選んで下さいね
家具に合った生地やサイズをお選びいただけます
(生地やサイズによって値段が異なります)
受注を受けてから、ひとつひとつ丁寧に作られますのでお届けまでに2週間程かかります。海外から輸入される張り地の場合、1~2カ月程度を要する場合がありますので、ご了承ください。
お部屋の模様替えをする、新生活を始める、何かを変えてみたい、そんな方におすすめの家具です
SWITCHの商品で、今日よりも楽しい明日が見つかるといいな

いよいよ明日は大晦日ですね

ashunaでは、明日09'12/31 17:00~10'1/1 お昼頃までお店を開け楽しいイベントを企画していますので、ぜひお友達やご家族、彼氏、彼女どなたでも誘ってお越し下さい

まだどこへ行こうか迷っている方、ashunaまでぜひ

総社からも近いのでお参りついでにもいらして下さい

スタッフ一同心よりお待ちしています

さて、本日は「SWITCH」についてご紹介したいと思います

楽しい明日へ、スウィッチしよう!!
考え方を変えてみる
古いものから新しいものへ
知っていることから知らないことへ
今日よりも楽しい明日へ
それがSWITCHのコンセプトです!!
SWITCH(スウィッチ)とは大阪にあるカナタ製作所のブランドでソファ・チェア・ダイニングテーブル・ローテーブル・ラグ・クッション・ラックなど、SWITCH独自の空間を日々考え、商品開発をされています。
ashunaに置いてあるSWITCHの商品です



PLATZ Sofa 2P(ニュースター・ライトグレー)
アクリル100%
Materials 肘脚部 ブナ無垢材 オイル塗装
Size W1110 D750 H705
¥76,650
MOKO Cushion Cover
アクリル100%
Size W450×H450
カラー GR、BR
カバー/¥3,045 クッション(羽毛)/¥1,260

TA Table
Size W900 D450 H380
Materials メラミントップ 脚/アルミダイキャスト
¥31,000
F Stool(レスト・グリーン)
アクリル100%
Size W450 D450 H400
Materials 脚/ラバーウッド
¥16,800
ACCENT Rug Argyle Check BR
アクリル100%
Size W1900×D1300
¥32,000
※床暖房・ホットカーペット対応
以上、ashunaに置いてあるSWITCHの商品でした

他にもたくさん家具がありますので、カタログを見てお好きな家具を選んで下さいね


受注を受けてから、ひとつひとつ丁寧に作られますのでお届けまでに2週間程かかります。海外から輸入される張り地の場合、1~2カ月程度を要する場合がありますので、ご了承ください。
お部屋の模様替えをする、新生活を始める、何かを変えてみたい、そんな方におすすめの家具です

SWITCHの商品で、今日よりも楽しい明日が見つかるといいな

Lemnos(時計)
こんにちわ
山根です
みなさん、「アバター」もう観ましたか??
という私はまだ見ていないのですが・・・めちゃめちゃ観たいんです

他にも見たい映画はたくさんあるんですが、なかなか時間が無くて行けないのです
人間と知的生命体。。。永遠のテーマですよね
そして3D
興味深々ですね
映画は来年の楽しみにとっておきます
今年もあと3日になりました
ashunaの大掃除も終わり、はりきって素敵な時計をいくつか紹介していきます
Lemnos(レムノス)
Drops draw the existance
¥10,500

デザイナー : 塚本 カナエ
水滴が地面に落ちた時に描く形をモチーフにした時計です。
真っ白の磁器のボディにやわらかい凹凸が目をひきます
さらに、シャープで美しい針が上品な雰囲気を醸し出しています。
シンプルデザインでどんなお部屋にも合わせやすいので、お引越しや、結婚などのお祝いにもオススメです
Lump L
¥8,400

Lump Stannd
¥5,250

木目のぬくもりを感じられる、シンプルモダンな時計です。
表面はウォールナットで側面と裏面はホワイトというスタイリッシュなデザインで大人な印象を与えてくれます。
どんなお部屋もこの時計一つでお気に入りのお部屋に早変わりしてくれますよ!!!
円形の方は、壁掛けにも置き時計としてもお使いいただけます
お部屋になじみやすいウッドの時計はギフトにもオススメですね
自分のお部屋でゆっくりと過ごす時間は、自分だけのモノのように感じます。
新年に向けてお気に入りの時計を探してみてはいかがですか??

山根です

みなさん、「アバター」もう観ましたか??
という私はまだ見ていないのですが・・・めちゃめちゃ観たいんです


他にも見たい映画はたくさんあるんですが、なかなか時間が無くて行けないのです

人間と知的生命体。。。永遠のテーマですよね

そして3D


映画は来年の楽しみにとっておきます

今年もあと3日になりました

ashunaの大掃除も終わり、はりきって素敵な時計をいくつか紹介していきます

Lemnos(レムノス)
Drops draw the existance
¥10,500

デザイナー : 塚本 カナエ
水滴が地面に落ちた時に描く形をモチーフにした時計です。
真っ白の磁器のボディにやわらかい凹凸が目をひきます

シンプルデザインでどんなお部屋にも合わせやすいので、お引越しや、結婚などのお祝いにもオススメです

Lump L
¥8,400

Lump Stannd
¥5,250

木目のぬくもりを感じられる、シンプルモダンな時計です。
表面はウォールナットで側面と裏面はホワイトというスタイリッシュなデザインで大人な印象を与えてくれます。
どんなお部屋もこの時計一つでお気に入りのお部屋に早変わりしてくれますよ!!!
円形の方は、壁掛けにも置き時計としてもお使いいただけます

お部屋になじみやすいウッドの時計はギフトにもオススメですね

自分のお部屋でゆっくりと過ごす時間は、自分だけのモノのように感じます。
新年に向けてお気に入りの時計を探してみてはいかがですか??
METAPHYS


早速ですが、オススメ商品を紹介していきます

本日は「METAPHYS」についてご紹介したいと思います

METAPHYS(メタフィス)とは、株式会社ハーズ実験デザイン研究所がデザイン開発、ブランディングを行っているデザインブランドです。
代表である村田智明氏が手がけ、それぞれの企業の持つコア・コンピタンスに基づいた商品開発をしています。それぞれの専門分野で得意な商品を、共通思想によって造りだしています。
METAPHYSはいくつもの企業が連携して「モノのあり方」、「モノの造り方」、「モノの流れ」を本質へ導くデザイン事業です。
まず1つ目の商品紹介です。
グッドデザイン賞中小企業庁長官特別受賞のローカス2mm芯ホルダーペンです。

カラーは、つや消しのブラックとシルバー、つやのあるホワイト
¥3,675
ノック式でシャープペンシルの使いやすさと、鉛筆の書き心地を兼ね備えた2mm芯のペンです

鉛筆の書き心地は好きだけど、削るのは面倒という方にオススメです

替え芯は専用のモノがあります。
ローカス2mm替え芯

HB,2B,4Bがあります。
各 ¥735
続いて・・・
ローカス3wayペン

カラーはつや消しのブラックとシルバー、つやのあるホワイト
¥5,250
1本のペンの中の軸を回すと、世界最小直径2mmの消しゴムとシャープペンシル、ボールペンが出てくる3つの機能を一本に持ち合わせた3wayペンです

1本にまとまっているので、何本も持たずにすむし、筆箱の中をあちこち探す手間も省けます

気になった方がいらしたら、ぜひお店まで見にいらしてくださいねー

HOUSE INCENSE POT
こんにちは
山根です
昨日ashunaスタッフの八木ちゃんとプチ忘年会しました
2人とも大好物なお好み焼き&鉄板焼きのおみせへ
お腹が減りすぎていて、食べるのに夢中で、写真に収めるのを忘れてしまいました。。。
すみません
とりあえずおいしかった!!!
そして楽しかったです
といっても写真ないと分からないですよね
次は必ず写真アップします
では、おすすめ商品の紹介です
PULL+PUSH PRODUCTS(プルプッシュプロダクツ)
ハウスインセンスポット ¥3,150
コテージインセンスポット ¥4,620

おうちの形をしたお香立てとコテージの形をしたお香立てです
煙突から煙が出るデザインになっています。

上部分とした部分が別々になっているので、中にお香をセットします。あとは上の小屋部分をかぶせればオッケーです
小さな煙突からゆっくりと煙が出ている姿はかわいらしく、どこか懐かしい雰囲気で癒しを与えてくれますよ
本体部分はモルタルを使用してあります。
窓にはちゃんとガラスが入っていたりと、手の込んだ作りとなっています
PULL+PUSH PRODUCTSは京都を中心に活動されていて生活雑貨を中心に製作されています。
デザイナーの佐藤延弘サンは、重たく冷たいイメージのモルタルに木目や自然体のラインで温かみ持たせ息吹を与える、素材にとらわれない柔軟な発想が、見る人を楽しませてくれます。

山根です

昨日ashunaスタッフの八木ちゃんとプチ忘年会しました

2人とも大好物なお好み焼き&鉄板焼きのおみせへ

お腹が減りすぎていて、食べるのに夢中で、写真に収めるのを忘れてしまいました。。。
すみません

とりあえずおいしかった!!!
そして楽しかったです

といっても写真ないと分からないですよね

次は必ず写真アップします

では、おすすめ商品の紹介です

PULL+PUSH PRODUCTS(プルプッシュプロダクツ)
ハウスインセンスポット ¥3,150
コテージインセンスポット ¥4,620

おうちの形をしたお香立てとコテージの形をしたお香立てです

煙突から煙が出るデザインになっています。

上部分とした部分が別々になっているので、中にお香をセットします。あとは上の小屋部分をかぶせればオッケーです

小さな煙突からゆっくりと煙が出ている姿はかわいらしく、どこか懐かしい雰囲気で癒しを与えてくれますよ

本体部分はモルタルを使用してあります。
窓にはちゃんとガラスが入っていたりと、手の込んだ作りとなっています

PULL+PUSH PRODUCTSは京都を中心に活動されていて生活雑貨を中心に製作されています。
デザイナーの佐藤延弘サンは、重たく冷たいイメージのモルタルに木目や自然体のラインで温かみ持たせ息吹を与える、素材にとらわれない柔軟な発想が、見る人を楽しませてくれます。
LAMYのボールペン
こんばんは、八木です
クリスマスも終わり、2009年も残りわずかになってきましたね
早いです・・・年末の大掃除しなくちゃー
さて話はがらりと変わりまして、本日はLAMYのボールペンについてご紹介したいと思います

左4色 Tipo-PL(BK・OR・PK・WH)
¥1575
右4色 Safari(BK・CL・BL・YL)
¥3150
Tipo-PL

ポップなカラーが特徴的で、小枝をモチーフにしたクリップをノックするとぺン先が出てきます
握りやすいグリップで、速乾性がありするっと書きやすい水性ボールペンになっています
インクは黒です。
なんと、¥1575とお手頃価格です
続いて
Safari

握りやすい構造になっているので、握った時のしっくり感がたまらない水性ボールペンです
インクは黒です。ローラーボールペンなのですらすら書けちゃう所も良いです
専用ボックス入りなので、プレゼントにもおすすめです
LAMYについて
1930年にドイツの古都ハイデルベルグに設立され、クリエイティブでユニークなデザインでドイツのみならず世界中の筆記市場に新風を吹き込みました。世界中のデザイナーとコラボレーションによって開発されており、多くのデザイン賞を受賞するなど高い評価を得られています

クリスマスも終わり、2009年も残りわずかになってきましたね

早いです・・・年末の大掃除しなくちゃー

さて話はがらりと変わりまして、本日はLAMYのボールペンについてご紹介したいと思います


左4色 Tipo-PL(BK・OR・PK・WH)
¥1575
右4色 Safari(BK・CL・BL・YL)
¥3150
Tipo-PL

ポップなカラーが特徴的で、小枝をモチーフにしたクリップをノックするとぺン先が出てきます


なんと、¥1575とお手頃価格です

続いて
Safari

握りやすい構造になっているので、握った時のしっくり感がたまらない水性ボールペンです


専用ボックス入りなので、プレゼントにもおすすめです

LAMYについて
1930年にドイツの古都ハイデルベルグに設立され、クリエイティブでユニークなデザインでドイツのみならず世界中の筆記市場に新風を吹き込みました。世界中のデザイナーとコラボレーションによって開発されており、多くのデザイン賞を受賞するなど高い評価を得られています

メリークリスマス☆
メリークリスマス
山根です
クリスマスがもう終わってしまいますね・・・
きっと楽しいクリスマスを過ごされたのではないでしょうか
クリスマスが来るまではウキウキわくわくしますが、終わってしまうと少しさみしく感じてしまいますね
という私はオートバックスに冬用タイヤを買いに行って、ブックオフで立ち読みしてました(笑)
たまにはこんなクリスマスもいいかなと
クリスマスが終わるとお正月ですね
大晦日は是非ashunaへお越し下さい
ということで、クリスマスにおススメする商品は。。。
mormyrus(モルミルス)
ショルダーバッグ (TAN/RED/DBR) ¥12000


中はポケットや仕切りなどがないシンプルな作りとなっています
見た目よりも中が広いのでしっかりと入れていただけますよ
mormyrusは国内で製造された天然素材と国内縫製にこだわった大阪のブランドです。
栃木で作られたレザーは革が本来持っているシワわ出す加工をするため薬品で出した均一なシボではなく、自然なしわが入ります。
そういった素材の良さが生かされたシンプルで飽きの来ないデザインになてっています
ショルダーの部分も長さを調節出来るので、男性女性問わずお使いいただけます
使いこむほどにつやが出てくるので、そういった変化も楽しんでいただけます。
気になったかたは是非見にいらしてくださいね

山根です

クリスマスがもう終わってしまいますね・・・
きっと楽しいクリスマスを過ごされたのではないでしょうか

クリスマスが来るまではウキウキわくわくしますが、終わってしまうと少しさみしく感じてしまいますね

という私はオートバックスに冬用タイヤを買いに行って、ブックオフで立ち読みしてました(笑)
たまにはこんなクリスマスもいいかなと

クリスマスが終わるとお正月ですね

大晦日は是非ashunaへお越し下さい

ということで、クリスマスにおススメする商品は。。。
mormyrus(モルミルス)
ショルダーバッグ (TAN/RED/DBR) ¥12000


中はポケットや仕切りなどがないシンプルな作りとなっています

見た目よりも中が広いのでしっかりと入れていただけますよ

mormyrusは国内で製造された天然素材と国内縫製にこだわった大阪のブランドです。
栃木で作られたレザーは革が本来持っているシワわ出す加工をするため薬品で出した均一なシボではなく、自然なしわが入ります。
そういった素材の良さが生かされたシンプルで飽きの来ないデザインになてっています

ショルダーの部分も長さを調節出来るので、男性女性問わずお使いいただけます

使いこむほどにつやが出てくるので、そういった変化も楽しんでいただけます。
気になったかたは是非見にいらしてくださいね

二月空
こんにちは、八木です
本日はクリスマスイヴですね
皆さんは、どうお過ごしですか
私は、昨日お休みをいただいたので北部の方へバスツアーに行ってきました
全然クリスマスって感じじゃないんですけど(笑)
カニを食べたり、出石のそばを食べたり、景色を観たり・・・ハードスケジュールで、一つの場所の滞在時間は短かったんですけど楽しいお休みを過ごさせていただきました
今晩はイヴなんでチキンとケーキを食べようと思います
皆さん良いクリスマスイヴをお過ごし下さい
私事の話ばかりしてしまいましたが、今から本題に入りたいと思います
本日は、作家の二月空についてお話したいと思います
1999年、カレンダー製作をきっかけに二月空として活動をスタートしたユニットです
本のある空間、手紙を書く場所、絵を見る時間、旅を想う・・・
そんな身近で大切に思われることをモチーフに商品を作っている作家さんです
主な商品は、カレンダーやポストカード、写真や文字が紙の上に静かに置かれているようなデザインです


ポストカード 1枚¥157


カレンダー2010 ¥2100
モノクロームの写真のポストカードとカレンダーを紹介しました
写真を見ているだけで切なくなり、胸がキュン
となるようなポストカードとカレンダー。
この写真を見ていると時間や空間、普段気に止めないようなコトや大切なコトを思い返せる、何かを感じ取ってもらえる商品だなと思います

本日はクリスマスイヴですね

皆さんは、どうお過ごしですか

私は、昨日お休みをいただいたので北部の方へバスツアーに行ってきました

全然クリスマスって感じじゃないんですけど(笑)
カニを食べたり、出石のそばを食べたり、景色を観たり・・・ハードスケジュールで、一つの場所の滞在時間は短かったんですけど楽しいお休みを過ごさせていただきました

今晩はイヴなんでチキンとケーキを食べようと思います

皆さん良いクリスマスイヴをお過ごし下さい

私事の話ばかりしてしまいましたが、今から本題に入りたいと思います

本日は、作家の二月空についてお話したいと思います

1999年、カレンダー製作をきっかけに二月空として活動をスタートしたユニットです

本のある空間、手紙を書く場所、絵を見る時間、旅を想う・・・
そんな身近で大切に思われることをモチーフに商品を作っている作家さんです

主な商品は、カレンダーやポストカード、写真や文字が紙の上に静かに置かれているようなデザインです



ポストカード 1枚¥157


カレンダー2010 ¥2100
モノクロームの写真のポストカードとカレンダーを紹介しました

写真を見ているだけで切なくなり、胸がキュン

この写真を見ていると時間や空間、普段気に止めないようなコトや大切なコトを思い返せる、何かを感じ取ってもらえる商品だなと思います

TERRA CARD
こんばんは
山根です
みなさんは2012年に人類が滅びるっていうあの予言信じますか
こいった話は大好きなんです
2012年って近すぎます
あり得ない話やとは思いつつ、内心かなり動揺してます
話によると太陽が異常に冷えるとか・・・火山が噴火とか・・・なんせ環境問題ですねぇ
やっぱり今の時代はエコです
エコとともに生活をしていきます
でも私は未来人説を信じてるんですけどね
気になった方は調べてみてください
わけの分からない話を長々としてしまいましたが・・・
本日紹介するのは、このせわしない世の中にぴったりのポストカードです

TERRA CARD(テラカード) ¥997
一見ただの段ボールに見えますが、実は段ボールと段ボールの間に圧縮された培養土と植物の種が入っていて、表面のシールをはがしてスプーンで水をあげると1~2週間で芽が出るんです

メッセージと一緒に「植物を育てる楽しさ」と「時間」を送ることができますよ
国内なら90円で送ることができます。
種の種類は、「トマト」「きゅうり」「ひまわり」「朝顔」「デイジー」の5種類です。
このカードはイタリアの建築家アレサンドロ・コロンボとパオラ・ガルプジロの2人のアイデアで生まれました!!
彼らがこのカードい込めたのは、単なるモノではなく、暖かい気持ちです
最近はメールが主流になっていますが、大切な人にテラカードを送ってみてはいかがですか

山根です

みなさんは2012年に人類が滅びるっていうあの予言信じますか

こいった話は大好きなんです

2012年って近すぎます

あり得ない話やとは思いつつ、内心かなり動揺してます

話によると太陽が異常に冷えるとか・・・火山が噴火とか・・・なんせ環境問題ですねぇ

やっぱり今の時代はエコです

エコとともに生活をしていきます

でも私は未来人説を信じてるんですけどね

気になった方は調べてみてください

わけの分からない話を長々としてしまいましたが・・・
本日紹介するのは、このせわしない世の中にぴったりのポストカードです


TERRA CARD(テラカード) ¥997
一見ただの段ボールに見えますが、実は段ボールと段ボールの間に圧縮された培養土と植物の種が入っていて、表面のシールをはがしてスプーンで水をあげると1~2週間で芽が出るんです


メッセージと一緒に「植物を育てる楽しさ」と「時間」を送ることができますよ

国内なら90円で送ることができます。
種の種類は、「トマト」「きゅうり」「ひまわり」「朝顔」「デイジー」の5種類です。
このカードはイタリアの建築家アレサンドロ・コロンボとパオラ・ガルプジロの2人のアイデアで生まれました!!
彼らがこのカードい込めたのは、単なるモノではなく、暖かい気持ちです

最近はメールが主流になっていますが、大切な人にテラカードを送ってみてはいかがですか

MUKU
こんばんは、八木です。
毎日毎日寒いですね・・・
本格的な冬の到来ですね
みなさん体調管理には気をつけて下さいね
さて本題なんですが、本日は「MUKU」についてご紹介したいと思います
MUKUは日本語の「無垢」を意味する、2006年に立ち上がった日本のステーショナリーブランドです。
表面的な見た目から離れ、素材に着目し、素材を第一に考えたデザインをすることにつとめられています。
仕上げ工程をハンドメイドでされていて、素材の持つ特性を最大限に生かすモノ作りこそが、長く大切に使って頂けるモノを提供できると考えられています。
商品紹介・・・
MUKUの商品から2つ紹介します。
まず1つ目は CANVAS NOTE (キャンバスノート)です

色はナチュラル、オレンジ、カーキの3色。
サイズは207×153×10mm
¥2100
表紙はキャンバス地で出来ていて、本文用紙はフールス紙の5㎜方眼75シートです。
付属でクラフトポケットシートが付いているので小物類でちょっとした用紙などはさんでおくことができます。
フールス紙とは、通常の上質紙に比べ繊維密度が高く、表紙の平滑度、インクの吸水性や裏抜けなど特に書き味を考慮して特別抄紙された伝統的な筆記用高級紙。
2つ目は LETHER RINGNOTE (レザーリングノート)です

色は、ブラック、ブラウンの2色。
サイズは207×153㎜
¥3150
表紙は牛本革で出来ていて、本文用紙は更紙の5㎜方眼の80シートです。
更紙とは主に未漂白パルプや古紙などの原料で製造される中質紙です。
2つ紹介しましたが、表紙も、本文用紙もこだわられているなと実感ができ、1ページ1ページ大切に使いたいそんなノートです
毎日毎日寒いですね・・・

本格的な冬の到来ですね

みなさん体調管理には気をつけて下さいね

さて本題なんですが、本日は「MUKU」についてご紹介したいと思います

MUKUは日本語の「無垢」を意味する、2006年に立ち上がった日本のステーショナリーブランドです。
表面的な見た目から離れ、素材に着目し、素材を第一に考えたデザインをすることにつとめられています。
仕上げ工程をハンドメイドでされていて、素材の持つ特性を最大限に生かすモノ作りこそが、長く大切に使って頂けるモノを提供できると考えられています。
商品紹介・・・
MUKUの商品から2つ紹介します。
まず1つ目は CANVAS NOTE (キャンバスノート)です


色はナチュラル、オレンジ、カーキの3色。
サイズは207×153×10mm
¥2100
表紙はキャンバス地で出来ていて、本文用紙はフールス紙の5㎜方眼75シートです。
付属でクラフトポケットシートが付いているので小物類でちょっとした用紙などはさんでおくことができます。
フールス紙とは、通常の上質紙に比べ繊維密度が高く、表紙の平滑度、インクの吸水性や裏抜けなど特に書き味を考慮して特別抄紙された伝統的な筆記用高級紙。
2つ目は LETHER RINGNOTE (レザーリングノート)です


色は、ブラック、ブラウンの2色。
サイズは207×153㎜
¥3150
表紙は牛本革で出来ていて、本文用紙は更紙の5㎜方眼の80シートです。
更紙とは主に未漂白パルプや古紙などの原料で製造される中質紙です。
2つ紹介しましたが、表紙も、本文用紙もこだわられているなと実感ができ、1ページ1ページ大切に使いたいそんなノートです

MERCROS 照明
こんばんは
山根です
完全にわたくし事ですが、昨日めでたく24歳になりました
ということで、こんなにカワイイケーキを頂きました

チョコ好きの私にとってはサイコーのプレゼントです
ありがとうございます

ウチのネコちゃんも一緒に祝ってくれました
だらだらとどうでもいいことを書いてしまいましたが。。。
ここからはしっかりと商品紹介をしていきます!!
本日は、お部屋の雰囲気をガラリとかえてくれる照明の紹介です
MERCROS
HOUROU 2BULB Pendant right


価格 ¥10,290
カラーはベージュとブラックの2色展開になります
お鍋などで定番の琺瑯素材の照明です
まるくてかわいらしいカタチと優しい明かりが暖かい雰囲気え包んでくれます
メイン照明ともなじみやすいですよ♪
アンティーク調の使い古した質感を出すためにシェードのふち部分はあえて琺瑯にサビ加工を施してあります。
長く使って頂くことでサビ感に味が出てくる照明です
MERCROS(メルクロス)
「少しセンスのいいと思えるもの。生活に取り入れやすく、価格が手ごろ」をコンセプトに、アイテムにこだわるのではなく、自分たち自身が共感できるモノ、事を作り出しセレクトし、多くの方たちに「少しファッションのある生活」を提案できるメーカー+ディストリビューターを目指されています。

山根です

完全にわたくし事ですが、昨日めでたく24歳になりました

ということで、こんなにカワイイケーキを頂きました


チョコ好きの私にとってはサイコーのプレゼントです

ありがとうございます


ウチのネコちゃんも一緒に祝ってくれました

だらだらとどうでもいいことを書いてしまいましたが。。。
ここからはしっかりと商品紹介をしていきます!!
本日は、お部屋の雰囲気をガラリとかえてくれる照明の紹介です

MERCROS
HOUROU 2BULB Pendant right


価格 ¥10,290
カラーはベージュとブラックの2色展開になります

お鍋などで定番の琺瑯素材の照明です

まるくてかわいらしいカタチと優しい明かりが暖かい雰囲気え包んでくれます

メイン照明ともなじみやすいですよ♪
アンティーク調の使い古した質感を出すためにシェードのふち部分はあえて琺瑯にサビ加工を施してあります。
長く使って頂くことでサビ感に味が出てくる照明です

MERCROS(メルクロス)
「少しセンスのいいと思えるもの。生活に取り入れやすく、価格が手ごろ」をコンセプトに、アイテムにこだわるのではなく、自分たち自身が共感できるモノ、事を作り出しセレクトし、多くの方たちに「少しファッションのある生活」を提案できるメーカー+ディストリビューターを目指されています。
オーブントースター
こんにちは、八木です
いきなりですが、皆さんは朝食はパン派ですか?ご飯派ですか?
ちなみに私は、朝食はパン派です
もちろんご飯は大好きなのですが、なぜか朝食はパンです
パンを焼くにはトースターが必要ですよね
そこで本日は、家電ブランドであるModern design for Allの商品からオーブントースターのご紹介をしたいと思います

オーブントースター(MA-OT0701)です。
¥10,500
このオーブントースターは「おいしく焼き上げる」をコンセプトに作られました
ドーム型になっていてパンを均一に焼くことができ、上下の遠赤外線ヒーターが熱をすばやく伝えてくれます
山形パンなら2枚、ピザなら8インチが1枚焼ける大きめの庫内になっています
横から見た図はこんな感じです

角皿や焼き網が付いてます

角皿はグラタン、パン、ケーキ、クッキー、冷凍食品(フライドチキン)など使っていただけます
焼き網はフッ素加工がしてあります。トースト、焼き餅、焼きおにぎりなど使っていただけます
この、今までに見た事のない形は「機能」から生まれた形なんですね
Modern design for All
ケンウッドのオーディオのデザインやソニーの家電のデザイン、信号機などを手がける秋田道夫氏デザインの家電ブランド
「モダンデザインを生活に」それがMAのコンセプトです。
MAデザインはModern design for All(生活シーンにモダンデザインを)の頭文字でシンプル、合理性、堅牢性、素材を活かした造りをコンセプトにデザインしています。
「生活からデザインが生まれるのではなく生活そのものがデザイン」だとMAデザインは考えられています


いきなりですが、皆さんは朝食はパン派ですか?ご飯派ですか?
ちなみに私は、朝食はパン派です


パンを焼くにはトースターが必要ですよね

そこで本日は、家電ブランドであるModern design for Allの商品からオーブントースターのご紹介をしたいと思います


オーブントースター(MA-OT0701)です。
¥10,500
このオーブントースターは「おいしく焼き上げる」をコンセプトに作られました

ドーム型になっていてパンを均一に焼くことができ、上下の遠赤外線ヒーターが熱をすばやく伝えてくれます

山形パンなら2枚、ピザなら8インチが1枚焼ける大きめの庫内になっています

横から見た図はこんな感じです


角皿や焼き網が付いてます


角皿はグラタン、パン、ケーキ、クッキー、冷凍食品(フライドチキン)など使っていただけます

焼き網はフッ素加工がしてあります。トースト、焼き餅、焼きおにぎりなど使っていただけます

この、今までに見た事のない形は「機能」から生まれた形なんですね

Modern design for All
ケンウッドのオーディオのデザインやソニーの家電のデザイン、信号機などを手がける秋田道夫氏デザインの家電ブランド

「モダンデザインを生活に」それがMAのコンセプトです。
MAデザインはModern design for All(生活シーンにモダンデザインを)の頭文字でシンプル、合理性、堅牢性、素材を活かした造りをコンセプトにデザインしています。
「生活からデザインが生まれるのではなく生活そのものがデザイン」だとMAデザインは考えられています


FD キッチン用品
こんばんは
山根です
最近寒いとしか言っていない私ですが、とうとう昨日地元に初雪が降りました
朝はチラチラ・・・少し経って見てみると・・・吹雪いてました
すぐ止みましたが、車のタイヤがまだノーマルなので焦っています
みなさんも車の運転には気をつけてください
では商品紹介です
キッチンでの補助的役割をしてくれるシリーズです
FD(エフディー)
デザイナー:萩野 光宜(はぎの みつのぶ)
新潟県を中心に活動されているブランドです。
自由な発想と知識。地域に根差したネットワークで活動するインダストリアルデザイン事務所です。

左から、オロシ ¥2625/薬味オロシ ¥2310/ワインオープナー ¥6825/栓抜き&プルタブ起こし ¥1575/ピーラー ¥2100/ロータリー式缶切 ¥2625
全てステンレス製で表面にフッ素樹脂加工を施してあるので、さびることも無くお手入れがとっても簡単なんです
黒い色はキッチンに新鮮なイメージを与えてくれます。また、食材を見やすくしてくれるといった機能もあります
それぞれのアイテムが特徴を持っていて、6アイテムともスタイルと機能にこだわった製品です

山根です

最近寒いとしか言っていない私ですが、とうとう昨日地元に初雪が降りました

朝はチラチラ・・・少し経って見てみると・・・吹雪いてました

すぐ止みましたが、車のタイヤがまだノーマルなので焦っています

みなさんも車の運転には気をつけてください

では商品紹介です

キッチンでの補助的役割をしてくれるシリーズです

FD(エフディー)
デザイナー:萩野 光宜(はぎの みつのぶ)
新潟県を中心に活動されているブランドです。
自由な発想と知識。地域に根差したネットワークで活動するインダストリアルデザイン事務所です。

左から、オロシ ¥2625/薬味オロシ ¥2310/ワインオープナー ¥6825/栓抜き&プルタブ起こし ¥1575/ピーラー ¥2100/ロータリー式缶切 ¥2625
全てステンレス製で表面にフッ素樹脂加工を施してあるので、さびることも無くお手入れがとっても簡単なんです

黒い色はキッチンに新鮮なイメージを与えてくれます。また、食材を見やすくしてくれるといった機能もあります

それぞれのアイテムが特徴を持っていて、6アイテムともスタイルと機能にこだわった製品です

KAKURAの手帳
こんばんは、八木です
気付けばもう2009年も終わりに近づいているじゃないですか
早いですね
日々時間を大切に、有意義に過ごそうと思っているのに慌ただしく過ぎていく毎日です
そう言えば皆さんはもう来年の手帳は購入されましたか?
私は遅れながらまだです
いつも始めの方は気合いを入れて書くのですが最後の方はフェードアウトです(苦笑)来年の手帳からは持続して記入して行こうと思います
さて本日は、まだ来年の手帳を買われていない方、予定や日記をつけてみようと言う方にオススメの手帳をご紹介したいと思います
KAKURAのオリジナルブランドsemicolon(セミコロン)の商品で「mini6穴システム手帳」です

色は黒と茶
¥5775
こちらの手帳は牛革で出来ていて、手触りはやわらかくて軽いです
KAKURAで使う革は、植物のタンニン染めを中心とした「ナチュラルヌメ」と呼ばれる、環境に配慮した染色技法の牛革が中心で、革本来の風合いを楽しめるように一切裏革を張っていません。革が自然素材であることを実感してもらえるように作られています
自然素材もそうですが、手間と時間を惜しまずスタッフの手作業で製品が作られているので大切に長く使ってもらいたい手帳です
その他、手帳の中身の別売りアイテムもあります

写真上 ミニ6穴レザーカードポケット (色は黒と茶)
¥2625
名刺・カード類・クリップなどの収納に。
写真下 ミニ6穴レザーフリーポケット (色は黒と茶)
¥2310
チケット・領収書・切手・回数券などの収納に。

ミニ6穴ボンドペーパー(無地)50枚
¥315
書き味の良いレード目無地ペーパー。
その他にはA5システム手帳や竹綴じアルバム/Sや竹綴じ壁掛カレンダーなどの商品もありますので、ぜひお店の方に見にいらして下さいね
作家KAKURAについて
紙・土・竹・革などの天然素材を使用したステーショナリーやインテリア雑貨などを制作している石原ゆかり氏によるプロダクトで、「KAKURA」とはアメリカの先住民族の「KAKURA族」から名付けられたそうです
目指したのが人の心に響く製品開発。消費に走るのではなく、愛着を持って長く使いたくなるよう、日々家族、スタッフと共に心を込めた製品作りをされています

気付けばもう2009年も終わりに近づいているじゃないですか


日々時間を大切に、有意義に過ごそうと思っているのに慌ただしく過ぎていく毎日です

そう言えば皆さんはもう来年の手帳は購入されましたか?
私は遅れながらまだです


さて本日は、まだ来年の手帳を買われていない方、予定や日記をつけてみようと言う方にオススメの手帳をご紹介したいと思います

KAKURAのオリジナルブランドsemicolon(セミコロン)の商品で「mini6穴システム手帳」です


色は黒と茶
¥5775
こちらの手帳は牛革で出来ていて、手触りはやわらかくて軽いです

KAKURAで使う革は、植物のタンニン染めを中心とした「ナチュラルヌメ」と呼ばれる、環境に配慮した染色技法の牛革が中心で、革本来の風合いを楽しめるように一切裏革を張っていません。革が自然素材であることを実感してもらえるように作られています


その他、手帳の中身の別売りアイテムもあります


写真上 ミニ6穴レザーカードポケット (色は黒と茶)
¥2625
名刺・カード類・クリップなどの収納に。
写真下 ミニ6穴レザーフリーポケット (色は黒と茶)
¥2310
チケット・領収書・切手・回数券などの収納に。

ミニ6穴ボンドペーパー(無地)50枚
¥315
書き味の良いレード目無地ペーパー。
その他にはA5システム手帳や竹綴じアルバム/Sや竹綴じ壁掛カレンダーなどの商品もありますので、ぜひお店の方に見にいらして下さいね

作家KAKURAについて
紙・土・竹・革などの天然素材を使用したステーショナリーやインテリア雑貨などを制作している石原ゆかり氏によるプロダクトで、「KAKURA」とはアメリカの先住民族の「KAKURA族」から名付けられたそうです


ルームシューズ!!!
こんばんは、山根です
今日はこの冬一の寒さだったらしいですね
確かに今日の寒さは本気でした
こんな日はやっぱり鍋ですね
私はもっぱら豆乳キムチ鍋にはまってます
豆乳ベースのスープに、キムチとキムチの素を入れるだけなので、簡単&体も温まるしお肌にもいいですよ
ぜひ試してみて下さい
おススメです
では、はりきって商品紹介をしていきます
この季節足元の防寒には欠かせないルームシューズの紹介です

ライズルームシューズ ¥2310
カラーは、グレイ・ホワイト・ベージュ・レッドの4色展開になります。
履くとこんな感じ

かかとがあるタイプなので、ぬげにくいし、ウール100%なのでとーってもあったかなのです
割としっかりしているので、事務職のかたなどには職場などで使っていただいてもいいかもしれませんね
足元あったかでこの冬を乗り切りましょう

今日はこの冬一の寒さだったらしいですね

確かに今日の寒さは本気でした

こんな日はやっぱり鍋ですね

私はもっぱら豆乳キムチ鍋にはまってます

豆乳ベースのスープに、キムチとキムチの素を入れるだけなので、簡単&体も温まるしお肌にもいいですよ

ぜひ試してみて下さい

おススメです

では、はりきって商品紹介をしていきます

この季節足元の防寒には欠かせないルームシューズの紹介です


ライズルームシューズ ¥2310
カラーは、グレイ・ホワイト・ベージュ・レッドの4色展開になります。
履くとこんな感じ


かかとがあるタイプなので、ぬげにくいし、ウール100%なのでとーってもあったかなのです

割としっかりしているので、事務職のかたなどには職場などで使っていただいてもいいかもしれませんね

足元あったかでこの冬を乗り切りましょう

新商品入荷しました!!
こんにちは、八木です
今週に入り急に寒くなりましたね
寒いと外に出るのが憂鬱ですね
この季節こたつ&みかんが最高です
さてここで話は変わりまして、本日は新商品のご紹介をしたいと思います
アート・ラボの商品で
「Fragrant Flower」です。

香りが5種類
左から、ピンク→ローズ 黄→グレープ 黄緑→カモミール 水色→ローズマリー 紫→ラベンダー
¥1260
内容 (オイル20ml+ソラフラワー)
ソラ(タイ原産のマメ科の低木)の造花がオイルを吸い上げ、ソラの花が色づきながら芳香し、色の移り変りと共に香りをお楽しみいただけます
お部屋や玄関、お手洗いなどに置いていただくだけで雰囲気が明るくなり香りで癒されると思います
(約1日で花全体が色づき、開封して約3週間は香りを楽しめます)
香りは5種類なので、好みの香りを探して下さいね
続いて、アート・ラボの商品「ローズ&ペタル」です。

左からジョーヌ、ブルー、ローズ
¥1575
内容 (ローズヘッド1個+ペタル50枚)
香りは全てローズ
和紙を手作りで花びらとローズヘッドの形にしたバラの香りのペタルです。お好きな器に入れてほのかに広がる香りをお楽しみいただけます
こちらも、アート・ラボの商品で「フラワーポマンダー」です。

香りは3種類
左からダリア(白菊などのホワイトフローラルブレンドをベチパー、ローズウッドなどでまとめたウッディーフラワー調の香り)
ヴィオレット(ニオイスミレの甘く重厚感のある香気に、すっきりとしたハーバルノートを加味した香り)
オールドローズ(原種のローズとダマスク系のローズをかけ合わせた中にも奥深い香り)
¥2310
内容(ポマンダー1個+オイル5ml)
吊り下げ式のポマンダーでお好きな所に吊していただけます
ちなみに吊してみたのですが、こんな感じです

小さな花びらは和紙で出来ていて、ぼかし染めと型押しすることでより本物に近く繊細に仕上げています。付属のオイルは、香料を厳選してブレンドされた高級香料です
お花の中央の素焼きの陶器玉にオイルを数滴垂らし、香りを含ませて香りを楽しんで下さいね
以上3品とても可愛い商品を紹介しました
ご自宅用にもプレゼント用にもオススメしたいアイテムです

今週に入り急に寒くなりましたね



さてここで話は変わりまして、本日は新商品のご紹介をしたいと思います

アート・ラボの商品で
「Fragrant Flower」です。

香りが5種類
左から、ピンク→ローズ 黄→グレープ 黄緑→カモミール 水色→ローズマリー 紫→ラベンダー
¥1260
内容 (オイル20ml+ソラフラワー)
ソラ(タイ原産のマメ科の低木)の造花がオイルを吸い上げ、ソラの花が色づきながら芳香し、色の移り変りと共に香りをお楽しみいただけます


(約1日で花全体が色づき、開封して約3週間は香りを楽しめます)
香りは5種類なので、好みの香りを探して下さいね

続いて、アート・ラボの商品「ローズ&ペタル」です。

左からジョーヌ、ブルー、ローズ
¥1575
内容 (ローズヘッド1個+ペタル50枚)
香りは全てローズ
和紙を手作りで花びらとローズヘッドの形にしたバラの香りのペタルです。お好きな器に入れてほのかに広がる香りをお楽しみいただけます

こちらも、アート・ラボの商品で「フラワーポマンダー」です。

香りは3種類
左からダリア(白菊などのホワイトフローラルブレンドをベチパー、ローズウッドなどでまとめたウッディーフラワー調の香り)
ヴィオレット(ニオイスミレの甘く重厚感のある香気に、すっきりとしたハーバルノートを加味した香り)
オールドローズ(原種のローズとダマスク系のローズをかけ合わせた中にも奥深い香り)
¥2310
内容(ポマンダー1個+オイル5ml)
吊り下げ式のポマンダーでお好きな所に吊していただけます



小さな花びらは和紙で出来ていて、ぼかし染めと型押しすることでより本物に近く繊細に仕上げています。付属のオイルは、香料を厳選してブレンドされた高級香料です


以上3品とても可愛い商品を紹介しました


CERASUS アクセサリー
こんにちは、山根です
今日はプレゼントにとってもおススメの大人気アクセサリーを紹介します


CERASUS KANT RGⅡ(9号・11号) ¥7350

CERASUS KANT WRGⅠ(9号) ¥7875

CERASUS KANT P ¥9450

CERASUS KANT WP ¥11550
たくさん写真を載せましたが、どれも繊細な王冠が美しく、アンティーク加工が施されているので雰囲気があってとっても素敵ですよ
CERASUS(ケラスス)とは。。。
どこか回顧的で手の温もりを感じさせるアクセサリーです。
ラテン語で「桜」を意味するCERASUSはどこか回顧的で手の温もりを感じさせるアクセサリーを展開しています
真鍮を中心に、使い込むほど味わいが深まる素材を使用しており、原石のままのルースや、錆びたもの、枯れた色など
そこにあるものをそのまま表現したコレクションは無骨さと繊細さが共存しています
時の経過と共に愛情が深まっていく物つくりが特徴です
彼女や友達へのクリスマスプレゼントをまだ決められてない方には、めちゃめちゃおすすめ

こんなにカワイイケース付きなんです
うれしすぎますよね

リングとピアスのセットもおススメです
全品各1つずつの入荷になりますので、気になられた方はお早目にお越し下さいね

今日はプレゼントにとってもおススメの大人気アクセサリーを紹介します



CERASUS KANT RGⅡ(9号・11号) ¥7350

CERASUS KANT WRGⅠ(9号) ¥7875

CERASUS KANT P ¥9450

CERASUS KANT WP ¥11550
たくさん写真を載せましたが、どれも繊細な王冠が美しく、アンティーク加工が施されているので雰囲気があってとっても素敵ですよ

CERASUS(ケラスス)とは。。。
どこか回顧的で手の温もりを感じさせるアクセサリーです。
ラテン語で「桜」を意味するCERASUSはどこか回顧的で手の温もりを感じさせるアクセサリーを展開しています

真鍮を中心に、使い込むほど味わいが深まる素材を使用しており、原石のままのルースや、錆びたもの、枯れた色など
そこにあるものをそのまま表現したコレクションは無骨さと繊細さが共存しています

時の経過と共に愛情が深まっていく物つくりが特徴です

彼女や友達へのクリスマスプレゼントをまだ決められてない方には、めちゃめちゃおすすめ


こんなにカワイイケース付きなんです

うれしすぎますよね


リングとピアスのセットもおススメです

全品各1つずつの入荷になりますので、気になられた方はお早目にお越し下さいね

ashuna大晦日スペシャルイベント!!!
こんにちは
山根です
今日は、とっても楽しいashunaのスペシャルイベントのお知らせです
ご存じの通りインテリア・アパレル雑貨店のashunaですがもっとたくさんの方にashunaを知って頂こうと思い
年越しイベントを開催することが決定しました

09’12.31 pm 17:00 ~ 10’1.1 お昼頃まで
31日は、店内で暖をとれるスペースも用意しております


いろんな楽しいイベントを企画してます
楽しくワイワイ楽しみましょう

内容については当日のお楽しみ

是非お友達やご家族とお越しください
総社からも近いので、お参りのついでなどにもいらしてくださいね
お待ちしてます

ちなみにお正月は1日pm~2日、3日、4日にお休みいただきます。
*1月6日(水)は営業します

山根です

今日は、とっても楽しいashunaのスペシャルイベントのお知らせです

ご存じの通りインテリア・アパレル雑貨店のashunaですがもっとたくさんの方にashunaを知って頂こうと思い
年越しイベントを開催することが決定しました


09’12.31 pm 17:00 ~ 10’1.1 お昼頃まで
31日は、店内で暖をとれるスペースも用意しております



いろんな楽しいイベントを企画してます

楽しくワイワイ楽しみましょう


内容については当日のお楽しみ


是非お友達やご家族とお越しください

総社からも近いので、お参りのついでなどにもいらしてくださいね

お待ちしてます


ちなみにお正月は1日pm~2日、3日、4日にお休みいただきます。
*1月6日(水)は営業します

Billet(ビエ)の商品
こんにちわ、スタッフの八木です
早速ですが、本日はashunaで取り扱っているブランドBillet(ビエ)についてご紹介したいと思います
Billet(ビエ)は、神戸のトリトンカフェのオリジナルブランドでフランス語で「切符」を意味する言葉です。
もともとは神戸にあるトリトンカフェのフリーペーパーで、その後カフェで販売している雑貨にまつわるお話をきちんと伝えるためにマガジンとなって全国で売られるようになったそうです
Billet(ビエ)の商品は、ブランド感をあえて強くは打ち出さず、素材や質・触感にこだわり、
あまり他では見かけないようなものを提案されています。
さてここで、Billet(ビエ)の商品をいくつか紹介したいと思います
まずは、オイルペーパー包装紙です。

味わいのあるオイルペーパーで、本や雑貨などをラッピングするのに使ったり、焼き菓子を包んだり、
自分用のタグを作ったり色んな楽しみ方ができる、紙好きにはたまらないペーパーです
サイズ 450×650mm(2枚入り)
¥315
続いて、オイルペーパーマルシェ袋ミニです。

こちらもオイルペーパーでろう引きがされてます。マチがあり、ざっくり入れられる袋になっているので、
手作りケーキや焼き菓子を入れたりできます。ちょっとしたおすそわけの袋にも使えます
サイズ 幅210mm 高さ90mm マチ幅90mm(10枚入り)
¥263
他には、ペーパーバッグセットです。

こちらの袋は、ケーキを買ったら下に敷いてあるパリパリの紙で作られたオリジナルのペーパーバッグです。
一枚一枚手作業で作られています。うっすら透ける感じがいいです
サイズ 約130×204mm(10袋入り)
¥525
こんなに素敵な包装紙や袋があるなら、手作りのお菓子を作りたくなってきますね
まだまだ紹介したい商品があるのですが、紹介しきれないので皆さんashunaまで見に来て下さいね

早速ですが、本日はashunaで取り扱っているブランドBillet(ビエ)についてご紹介したいと思います

Billet(ビエ)は、神戸のトリトンカフェのオリジナルブランドでフランス語で「切符」を意味する言葉です。
もともとは神戸にあるトリトンカフェのフリーペーパーで、その後カフェで販売している雑貨にまつわるお話をきちんと伝えるためにマガジンとなって全国で売られるようになったそうです

Billet(ビエ)の商品は、ブランド感をあえて強くは打ち出さず、素材や質・触感にこだわり、
あまり他では見かけないようなものを提案されています。
さてここで、Billet(ビエ)の商品をいくつか紹介したいと思います

まずは、オイルペーパー包装紙です。

味わいのあるオイルペーパーで、本や雑貨などをラッピングするのに使ったり、焼き菓子を包んだり、
自分用のタグを作ったり色んな楽しみ方ができる、紙好きにはたまらないペーパーです

サイズ 450×650mm(2枚入り)
¥315
続いて、オイルペーパーマルシェ袋ミニです。

こちらもオイルペーパーでろう引きがされてます。マチがあり、ざっくり入れられる袋になっているので、
手作りケーキや焼き菓子を入れたりできます。ちょっとしたおすそわけの袋にも使えます

サイズ 幅210mm 高さ90mm マチ幅90mm(10枚入り)
¥263
他には、ペーパーバッグセットです。

こちらの袋は、ケーキを買ったら下に敷いてあるパリパリの紙で作られたオリジナルのペーパーバッグです。
一枚一枚手作業で作られています。うっすら透ける感じがいいです

サイズ 約130×204mm(10袋入り)
¥525
こんなに素敵な包装紙や袋があるなら、手作りのお菓子を作りたくなってきますね

まだまだ紹介したい商品があるのですが、紹介しきれないので皆さんashunaまで見に来て下さいね

kochi(コチ)の花挿し
こんにちは、山根です
最近雨が多いですね
というのも、私究極の雨女なんです
昨日も夜に友達と約束があったのですが…夕方カラ雨
こんな感じで、予定がある日は8割雨な気がします
今月の13.14日の流星群も見に行こうと思ってるんですが、雨だったらすみません
そんなことのないように特大てるてる坊主を作ります
ということで、商品の紹介をていきます
今日紹介するのはkochi(コチ)のとってもかわいらしい花挿しです

moon-1 ¥1890
こちらの1輪挿しは後ろが強力マグネットになっているので冷蔵庫などの金属はもちろん、付属の画鋲で壁などにもつけられます
お手洗いや、部屋の入口なんかにつけてもらってもかわいいですよ

moon-5 ¥2940
試験管立ての様な形がユニークな5輪挿しは、リビングルームや玄関などにさりげなく置いていただくとかわいいです
そして、moonっていう名前もかわいいですよね
なぜmoonかというと、三日月の形をモチーフにしているからなんです
木材は本体がブラックウォールナット、板部分はクルミを使用していて、天然オイルを塗装してあります。
木の温もりと小さなお花が、毎日の癒しになってくれますよ
○kochi(コチ)○
岐阜県を中心に活動されている、東和俊サンと東薫サンの夫婦ユニットの木工作家サンです。
日々の生活の中にも非日常性を感じさせる癒しのあるモノ作りを提案されています。

最近雨が多いですね

というのも、私究極の雨女なんです

昨日も夜に友達と約束があったのですが…夕方カラ雨

こんな感じで、予定がある日は8割雨な気がします

今月の13.14日の流星群も見に行こうと思ってるんですが、雨だったらすみません

そんなことのないように特大てるてる坊主を作ります

ということで、商品の紹介をていきます

今日紹介するのはkochi(コチ)のとってもかわいらしい花挿しです


moon-1 ¥1890
こちらの1輪挿しは後ろが強力マグネットになっているので冷蔵庫などの金属はもちろん、付属の画鋲で壁などにもつけられます

お手洗いや、部屋の入口なんかにつけてもらってもかわいいですよ


moon-5 ¥2940
試験管立ての様な形がユニークな5輪挿しは、リビングルームや玄関などにさりげなく置いていただくとかわいいです

そして、moonっていう名前もかわいいですよね

なぜmoonかというと、三日月の形をモチーフにしているからなんです

木材は本体がブラックウォールナット、板部分はクルミを使用していて、天然オイルを塗装してあります。
木の温もりと小さなお花が、毎日の癒しになってくれますよ

○kochi(コチ)○
岐阜県を中心に活動されている、東和俊サンと東薫サンの夫婦ユニットの木工作家サンです。
日々の生活の中にも非日常性を感じさせる癒しのあるモノ作りを提案されています。
CHEMEX(ケメックス)コーヒーメーカー
こんにちは
スタッフの八木です。
いきなりですが、私はコーヒーが好きで、日ごろから喫茶店を発見すればお店に入って、店の雰囲気とコーヒーに癒されています
おススメの喫茶店、カフェがあれば教えて下さいね
さて、そんなコーヒー好きの八木が紹介する商品は「CHMEXのコーヒーメーカー」です

サイズはスリムな本体の3カップと定番の形の6カップがあります
コーヒーメーカー3カップ用 → ¥6300
コーヒーメーカー6カップ用 → ¥9030
ガラスで一体成型された美しいボディーに、温もりのある木を巻き付けた持ち手、キッチンに置いておくのはもったいない人に見せたいコーヒーメーカーです
ケメックスのコーヒーメーカーには別売りで専用のフィルターペーパーがあります。
この専用フィルターを使うことで、コーヒーの余分な渋み等を取り除いてくれて、マイルドで喉越しの良いコーヒーをドリップすることができます

(後)3カップ用ペーパー100枚 → ¥1890
(前)6カップ用ペーパー100枚 → ¥1890
他には酸化を防いだり冷めにくくするための専用のガラスふた(別売り)があります
こちらは、3カップ用、6カップ用どちらにも対応できます

専用ガラスふた → ¥1155
また、お手入れには欠かせない専用のブラシ(別売り)であるので、お手入れも心配ないですよ

専用ブラシ → ¥2100
CHMEXについて
ケメックスコーヒーメーカーは1940年、科学者ピーターシェラムボーム博士によって考案されました。
しかし、当時は第二次世界大戦の真っ只中で、状況下においてガラス製品の生産許可を受けなければならず、そこで博士はルーズベルト大統領に手紙を送り、その内容に感動したルーズベルト大統領は、博士に生産許可を与えたそうです。
発売と同時にMoMAの愛称で親しまれているニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクションに選定されたことからしても当時の”良きアメリカ”が伝わってきます。

スタッフの八木です。
いきなりですが、私はコーヒーが好きで、日ごろから喫茶店を発見すればお店に入って、店の雰囲気とコーヒーに癒されています

おススメの喫茶店、カフェがあれば教えて下さいね

さて、そんなコーヒー好きの八木が紹介する商品は「CHMEXのコーヒーメーカー」です


サイズはスリムな本体の3カップと定番の形の6カップがあります

コーヒーメーカー3カップ用 → ¥6300
コーヒーメーカー6カップ用 → ¥9030
ガラスで一体成型された美しいボディーに、温もりのある木を巻き付けた持ち手、キッチンに置いておくのはもったいない人に見せたいコーヒーメーカーです

ケメックスのコーヒーメーカーには別売りで専用のフィルターペーパーがあります。
この専用フィルターを使うことで、コーヒーの余分な渋み等を取り除いてくれて、マイルドで喉越しの良いコーヒーをドリップすることができます


(後)3カップ用ペーパー100枚 → ¥1890
(前)6カップ用ペーパー100枚 → ¥1890
他には酸化を防いだり冷めにくくするための専用のガラスふた(別売り)があります

こちらは、3カップ用、6カップ用どちらにも対応できます


専用ガラスふた → ¥1155
また、お手入れには欠かせない専用のブラシ(別売り)であるので、お手入れも心配ないですよ


専用ブラシ → ¥2100
CHMEXについて
ケメックスコーヒーメーカーは1940年、科学者ピーターシェラムボーム博士によって考案されました。
しかし、当時は第二次世界大戦の真っ只中で、状況下においてガラス製品の生産許可を受けなければならず、そこで博士はルーズベルト大統領に手紙を送り、その内容に感動したルーズベルト大統領は、博士に生産許可を与えたそうです。
発売と同時にMoMAの愛称で親しまれているニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクションに選定されたことからしても当時の”良きアメリカ”が伝わってきます。
±0 加湿器
こんにちは
山根です。
最近乾燥がすごいですね
みなさんも風邪には十分気をつけて下さい
風邪も気になりますが、女子にとって乾燥はお肌の大敵なのです
そこで本日は、この季節に欠かせないおっしゃれな加湿器を紹介していきます



±0(プラスマイナスゼロ)Humidifier Vfr.3 加湿器 ¥19950
カラーはブラウン、ホワイト、グリーン、ライトブルーの4色展開いなってます
特徴的な「まるいカタチ」は水滴をモチーフにデザインされています
磨きから塗布まで7つの工程を手作業で仕上げられており、職人サンの思いとこだわりでこのまるいカタチとつるっとした質感が生まれています
深沢 直人サンのデザインでこの美しいカタチが世界的に認められ、MoMA(ニューヨーク近代美術館)の、永久所蔵品に選ばれました
また機能面も充実していて、1回の給水で標準モードで8時間、長時間モードなら18時間も連続で加湿してくれるんです
睡眠時も安心してお使いいただけますよ
コードもマグネットプラグを採用しているので、引っかかっても安心です
そしてそしてアロマもお楽しみいただけるんです
アロマポットにお好みの香りを垂らして頂くと、温められた蒸気と一緒に素敵な香りがお部屋を包んでくれます
リラックス効果もあり、毎日の疲れを癒してくれますよ

エッセンシャルオイル リフレッシュブレンド(主にサイプレス、テイトゥリー、ペパーミント)
エッセンシャルオイル リラックスブレンド(主にラベンダー、マジョラム、リラクセージ) 各¥1050
ここでお知らせです
1枚目の写真で紹介したブラウンはなんと、ashuna open記念キャンペーンの抽選会の景品でもあるんです
ちなみに抽選日は12月14日でashuna staffが行います。
もう少し日にちに余裕がありますので、おハガキをお持ちの方はぜひお越し下さい
ハガキをお持ちでなくても、店に残りわずかハガキがありますので、ぜひいらしてくださいね

山根です。
最近乾燥がすごいですね

みなさんも風邪には十分気をつけて下さい

風邪も気になりますが、女子にとって乾燥はお肌の大敵なのです

そこで本日は、この季節に欠かせないおっしゃれな加湿器を紹介していきます




±0(プラスマイナスゼロ)Humidifier Vfr.3 加湿器 ¥19950
カラーはブラウン、ホワイト、グリーン、ライトブルーの4色展開いなってます

特徴的な「まるいカタチ」は水滴をモチーフにデザインされています

磨きから塗布まで7つの工程を手作業で仕上げられており、職人サンの思いとこだわりでこのまるいカタチとつるっとした質感が生まれています

深沢 直人サンのデザインでこの美しいカタチが世界的に認められ、MoMA(ニューヨーク近代美術館)の、永久所蔵品に選ばれました

また機能面も充実していて、1回の給水で標準モードで8時間、長時間モードなら18時間も連続で加湿してくれるんです

睡眠時も安心してお使いいただけますよ

コードもマグネットプラグを採用しているので、引っかかっても安心です

そしてそしてアロマもお楽しみいただけるんです

アロマポットにお好みの香りを垂らして頂くと、温められた蒸気と一緒に素敵な香りがお部屋を包んでくれます

リラックス効果もあり、毎日の疲れを癒してくれますよ


エッセンシャルオイル リフレッシュブレンド(主にサイプレス、テイトゥリー、ペパーミント)
エッセンシャルオイル リラックスブレンド(主にラベンダー、マジョラム、リラクセージ) 各¥1050
ここでお知らせです

1枚目の写真で紹介したブラウンはなんと、ashuna open記念キャンペーンの抽選会の景品でもあるんです

ちなみに抽選日は12月14日でashuna staffが行います。
もう少し日にちに余裕がありますので、おハガキをお持ちの方はぜひお越し下さい

ハガキをお持ちでなくても、店に残りわずかハガキがありますので、ぜひいらしてくださいね

nicoサンが来て下さいました!!
はじめまして、こんにちは
以前紹介にあった八木です
やっとブログ初登場です
先日ブログで紹介しました、布小物作家のnicoサンが昨日ashunaへ来てくださいました
ブログにも出ていただこうと思い、カメラだって用意していたのに、緊張のあまりすっかり忘れてしまっていました
すみません
会うまで「どんな方だろう
」と想像していたのですが、思っていた通りのとても優しくてやわらかい雰囲気の方でした
そんな優しくてやわらかい雰囲気の方が作る作品だから、商品(モノ)にも現われています
以前nicoサンのスタイを紹介しましたが、今日は赤ちゃんのガラガラと、ベビーブランケットの紹介です

ガラガラ トリ→¥840
ウマ→¥840
ウサギ→¥945
ドーナツ→¥945
こちらは、リバーシブルで表と裏の柄が違うので、両面の可愛さがあります
一つ一つ柄が違うので、同じ形をそろえてみても可愛いですね
中に鈴が入っているので赤ちゃんも喜んで遊んでくれると思いますよ
続いてベビーブランケットです
サイズはSとLの2サイズになります。
S→¥3990
L→¥4515
赤ちゃんをくるんだり、ベビーカーでおでかけの際や、おやすみの際に使っていただいても大丈夫ですよ
大人の方のひざかけとしても使用できます
これでこの冬もバッチリですよ
気になった方は是非見に来て下さいね

以前紹介にあった八木です

やっとブログ初登場です

先日ブログで紹介しました、布小物作家のnicoサンが昨日ashunaへ来てくださいました

ブログにも出ていただこうと思い、カメラだって用意していたのに、緊張のあまりすっかり忘れてしまっていました


会うまで「どんな方だろう


そんな優しくてやわらかい雰囲気の方が作る作品だから、商品(モノ)にも現われています

以前nicoサンのスタイを紹介しましたが、今日は赤ちゃんのガラガラと、ベビーブランケットの紹介です


ガラガラ トリ→¥840
ウマ→¥840
ウサギ→¥945
ドーナツ→¥945
こちらは、リバーシブルで表と裏の柄が違うので、両面の可愛さがあります

一つ一つ柄が違うので、同じ形をそろえてみても可愛いですね

中に鈴が入っているので赤ちゃんも喜んで遊んでくれると思いますよ

続いてベビーブランケットです

サイズはSとLの2サイズになります。
S→¥3990
L→¥4515
赤ちゃんをくるんだり、ベビーカーでおでかけの際や、おやすみの際に使っていただいても大丈夫ですよ

大人の方のひざかけとしても使用できます

これでこの冬もバッチリですよ

気になった方は是非見に来て下さいね

上手工作所 「hanare」 OPEN!
はじめまして。バイヤーの川嶋です
最初にashunaのお店紹介などを書かせて頂いていたのですが久々のブログ参戦です。
これから少しずつ商品の事やスタッフの事、ashunaの日常などお伝えしていきますので
宜しくお願いします。
話は変わりますが、以前も紹介しましたがashunaの内装や什器を作って頂いた、東大阪の上手工作所さんが
「hanare」という名前のお店を工場の近くに出店されたのでお花を持って行ってきました。
お店に近づくとガラガラと音がしていたのでよく見てみると代表の徳田さんが手作り自転車で迎えてくれました。
後ろに車輪付きの木箱が付いている電車みたいなやつで一発目から笑わせてもらいました
店前の黒板の椅子がかわいかったです。

2階のお店はスツールやテーブルなどが展示してあり、材質やファブリックなど注文できる商品もありますのでオリジナルの商品を作りたい方におすすめです。
また、陶芸作家さんのお皿や小物なんかもおいてありました。
スタッフはみんな顔出しNGらしいので店内のみの写真ですが実際は素敵なスタッフがお迎えしてくれますので
お近くのかたは是非一度足を運んでみて下さい。



ashunaでも今後、上手さんの商品やashuna別注なんかも置いていくので楽しみにしていて下さい
ashuna 川嶋 昌宏

最初にashunaのお店紹介などを書かせて頂いていたのですが久々のブログ参戦です。
これから少しずつ商品の事やスタッフの事、ashunaの日常などお伝えしていきますので
宜しくお願いします。
話は変わりますが、以前も紹介しましたがashunaの内装や什器を作って頂いた、東大阪の上手工作所さんが
「hanare」という名前のお店を工場の近くに出店されたのでお花を持って行ってきました。
お店に近づくとガラガラと音がしていたのでよく見てみると代表の徳田さんが手作り自転車で迎えてくれました。
後ろに車輪付きの木箱が付いている電車みたいなやつで一発目から笑わせてもらいました

店前の黒板の椅子がかわいかったです。

2階のお店はスツールやテーブルなどが展示してあり、材質やファブリックなど注文できる商品もありますのでオリジナルの商品を作りたい方におすすめです。

また、陶芸作家さんのお皿や小物なんかもおいてありました。
スタッフはみんな顔出しNGらしいので店内のみの写真ですが実際は素敵なスタッフがお迎えしてくれますので
お近くのかたは是非一度足を運んでみて下さい。



ashunaでも今後、上手さんの商品やashuna別注なんかも置いていくので楽しみにしていて下さい

ashuna 川嶋 昌宏
野田琺瑯 ドリップケトル
こんにちは
山根です。
相変わらず寒いですね
今日も店頭で、寒いなと思いながら作業をしていたのですが、ふと、なんかおでこがかゆいなと思い、ポリポリ掻いてたんです
すると、どんどんふくれてきて。。。
なんと
蚊に刺されていたんです
こんなにも寒いのに
そんなたくましすぎる蚊を、外へそっと逃がしてやりました
蚊って強いですね
少し尊敬してしまいました(笑)
では、話を変えて、おススメ商品を紹介します
知っている方もいらしゃるかもしれませんが、野田琺瑯のドリップケトルです

カラーはホワイト、レッド、イエローの3色です
容量 満水時2L IH対応 各 ¥4200
細口の湯口なので、お湯が飛び散らずとっても使いやすいです
カラフルな色合いなので、お部屋の雰囲気に合わせてや、アクセントとしても可愛いですね
琺瑯とはエナメル(ガラス質の塗料)を焼き付けたものです。
なので、中に金属のにおいが移らず、いつもより、おいしく優しい味になりますよ
野田琺瑯
昭和9年の創業以来琺瑯の製造一筋で70年の伝統をもつ一流メーカーです。
今の時代、人々の健全な生活を考えるとき、人間の食生活を軸のして見直してみることが大切だと思います

山根です。
相変わらず寒いですね

今日も店頭で、寒いなと思いながら作業をしていたのですが、ふと、なんかおでこがかゆいなと思い、ポリポリ掻いてたんです

すると、どんどんふくれてきて。。。
なんと


こんなにも寒いのに

そんなたくましすぎる蚊を、外へそっと逃がしてやりました

蚊って強いですね

少し尊敬してしまいました(笑)
では、話を変えて、おススメ商品を紹介します

知っている方もいらしゃるかもしれませんが、野田琺瑯のドリップケトルです


カラーはホワイト、レッド、イエローの3色です

容量 満水時2L IH対応 各 ¥4200
細口の湯口なので、お湯が飛び散らずとっても使いやすいです

カラフルな色合いなので、お部屋の雰囲気に合わせてや、アクセントとしても可愛いですね

琺瑯とはエナメル(ガラス質の塗料)を焼き付けたものです。
なので、中に金属のにおいが移らず、いつもより、おいしく優しい味になりますよ

野田琺瑯
昭和9年の創業以来琺瑯の製造一筋で70年の伝統をもつ一流メーカーです。
今の時代、人々の健全な生活を考えるとき、人間の食生活を軸のして見直してみることが大切だと思います

nicoのスタイ
こんにちは
山根です
今日はとっても可愛いスタイ(よだれかけ)の紹介です

nico スタイ 各¥2100

実はこのスタイ、リバーシブルになってるんです
表生地は、優しい肌触りのガーゼ素材や、ユニークな柄が楽しいポップな生地になっていて、裏生地は違う柄を合わせているので、服装に合わせて使っていただけますよ
布小物作家のnicoサンは、石川県を中心に活動されていて、赤ちゃんができた友人へのプレゼントとしてスタイを作り始められました
大切に飾って眺めるモノ、気を使わずにガシガシ使えるモノ。モノには、いろいろな役割があります。
nicoサンのこものは、ちょうどその中間辺りで、働きものだけど大切にしたい
そんな程よい距離感を大切にしています

山根です

今日はとっても可愛いスタイ(よだれかけ)の紹介です


nico スタイ 各¥2100

実はこのスタイ、リバーシブルになってるんです

表生地は、優しい肌触りのガーゼ素材や、ユニークな柄が楽しいポップな生地になっていて、裏生地は違う柄を合わせているので、服装に合わせて使っていただけますよ

布小物作家のnicoサンは、石川県を中心に活動されていて、赤ちゃんができた友人へのプレゼントとしてスタイを作り始められました

大切に飾って眺めるモノ、気を使わずにガシガシ使えるモノ。モノには、いろいろな役割があります。
nicoサンのこものは、ちょうどその中間辺りで、働きものだけど大切にしたい

そんな程よい距離感を大切にしています

フェルガナ(今治タオル)
こんにちは
山根です。
今日紹介するのは、知ってる方もいらしゃるかと思います
とっても柔らかくて優しい肌触りの今治タオルです

写真はハンドタオルです(250×250㎜) ¥420
フェイスタオル(340×850) ¥1050
バスタオル(600×1200) ¥2625
カラーは、ホワイト/ベージュ/ブラウン/グレー/グリーン/レッド/ブラックの7色展開で、すべてフェルガナコットン100%なります
豊富なカラー展開なので、お部屋の雰囲気によって選んでいただけます

タオルをインテリアの一つと考え、デザインにこだわったMiLT(ミルト)シリーズです
中央アジアのフェルガナ(FERGHANA)地方で栽培された高級長綿を甘撚りにした、柔らかく吸水性の良いしっとりなめらかな肌触りのタオルにインテリアカラーがとっても素敵です
また、片側ずつヘムの幅が異なるデザインがおしゃれな雰囲気を演出しています
漂白時のCO2排出量を激減させる天然物質オゾンCO3を使用したオゾン漂白(世界特許)を採用しているので、環境にも優しい点も見逃せません
お肌にとっても優しいので、肌の弱いお子様や、敏感肌の方にもおススメですよ
今治タオル
明治27年より100年以上に渡り日本最高級タオル造りの産地として名を馳せてきた愛媛県今治市産のタオルの中でも厳しい品質チェックに合格したタオルのみに与えられる今治タオルの称号。いまばりタオルの持つふんわりと柔らかな肌ざわりと抜群の吸水性は国内外問わず多くのファンを魅了しています。

山根です。
今日紹介するのは、知ってる方もいらしゃるかと思います

とっても柔らかくて優しい肌触りの今治タオルです


写真はハンドタオルです(250×250㎜) ¥420
フェイスタオル(340×850) ¥1050
バスタオル(600×1200) ¥2625
カラーは、ホワイト/ベージュ/ブラウン/グレー/グリーン/レッド/ブラックの7色展開で、すべてフェルガナコットン100%なります

豊富なカラー展開なので、お部屋の雰囲気によって選んでいただけます


タオルをインテリアの一つと考え、デザインにこだわったMiLT(ミルト)シリーズです

中央アジアのフェルガナ(FERGHANA)地方で栽培された高級長綿を甘撚りにした、柔らかく吸水性の良いしっとりなめらかな肌触りのタオルにインテリアカラーがとっても素敵です

また、片側ずつヘムの幅が異なるデザインがおしゃれな雰囲気を演出しています

漂白時のCO2排出量を激減させる天然物質オゾンCO3を使用したオゾン漂白(世界特許)を採用しているので、環境にも優しい点も見逃せません

お肌にとっても優しいので、肌の弱いお子様や、敏感肌の方にもおススメですよ

今治タオル
明治27年より100年以上に渡り日本最高級タオル造りの産地として名を馳せてきた愛媛県今治市産のタオルの中でも厳しい品質チェックに合格したタオルのみに与えられる今治タオルの称号。いまばりタオルの持つふんわりと柔らかな肌ざわりと抜群の吸水性は国内外問わず多くのファンを魅了しています。
bliw ハンドソープ
こんにちは
山根です。
さっそく商品紹介をしていきたいと思います
今日紹介するのはbliw(ブリュウ)のハンドソープです

bliw(ブリュウ)ハンドソープ ¥945
右上→スタンダードブルー
右下→スタンダードグリーン
(中は同じです)
マイルドで肌に優しく、ジャスミンとフリージアのフルーティーな香りです
左上→ブルーアネモネ&レディースマントル
みずみずしいアネモネの爽やかで心地よい香りとクリーミーな泡立ちでとってもお肌にやさしいです
左下→ミルク&カモミール
敏感な肌を守るために香料を抑え、保湿成分のグリセリンが肌を乾燥から守り潤いを保ちます
敏感肌の方んもおススメです
しずくのようなかわいい形で手にぴったりおさまり、持ちやすいデザインです
フィンランドの老舗アパレルブランドnanso(ナンソ)によるコロンとたパッケージデザインがとってもかわいくて、置いてあるだけでインテリアとしても可愛いですよ
ちょっとしたプレゼントにもぴったりで喜んでいただけそうです
bliw (ブリュー)
bliwは、1968年にスウェーデンで初めてリキッドソープとして発売されました。
自然豊かなスウェーデンの土地柄を生かした天然成分たっぷりのbliwは、とてもマイルドで肌にも環境にも優しいリキッドソープとして、スウェーデンをはじめとする北欧諸国で人々に愛されています
発売当時から現在まで変わらぬフォルムが機能性と人気の高さの秘密です
北欧の人々の生活に溶け込み、使う喜びを与えてくれるハンドソープです

山根です。
さっそく商品紹介をしていきたいと思います

今日紹介するのはbliw(ブリュウ)のハンドソープです


bliw(ブリュウ)ハンドソープ ¥945
右上→スタンダードブルー
右下→スタンダードグリーン
(中は同じです)
マイルドで肌に優しく、ジャスミンとフリージアのフルーティーな香りです

左上→ブルーアネモネ&レディースマントル
みずみずしいアネモネの爽やかで心地よい香りとクリーミーな泡立ちでとってもお肌にやさしいです

左下→ミルク&カモミール
敏感な肌を守るために香料を抑え、保湿成分のグリセリンが肌を乾燥から守り潤いを保ちます

敏感肌の方んもおススメです

しずくのようなかわいい形で手にぴったりおさまり、持ちやすいデザインです

フィンランドの老舗アパレルブランドnanso(ナンソ)によるコロンとたパッケージデザインがとってもかわいくて、置いてあるだけでインテリアとしても可愛いですよ

ちょっとしたプレゼントにもぴったりで喜んでいただけそうです

bliw (ブリュー)
bliwは、1968年にスウェーデンで初めてリキッドソープとして発売されました。
自然豊かなスウェーデンの土地柄を生かした天然成分たっぷりのbliwは、とてもマイルドで肌にも環境にも優しいリキッドソープとして、スウェーデンをはじめとする北欧諸国で人々に愛されています

発売当時から現在まで変わらぬフォルムが機能性と人気の高さの秘密です

北欧の人々の生活に溶け込み、使う喜びを与えてくれるハンドソープです
